見出し画像

海へ

暑い日が続いていた とある日常。

暑いなら涼しいところへ逃げればいいじゃないか!
簡単なことだよ!

画像1

愛車ハイエースのシートを1列外して.....

遠出して海に出掛けることにした。

朝早くから食事を調達してクーラーボックスに。
私と妻、3号ちゃん、みんなテンションマックス!

海に行くと言ったら

これも持ってく~♪

と、なぜか水着まで積み込んだ3号ちゃん。
海といっても、海水浴場じゃないからね(笑)

約1時間半の道中も、ず~っと高いテンションを維持し続けた3号ちゃん。
出発直後から「あとどれくらいで着くの?」と、何度も聞かれた。
せっかくの遠出なので「ちょっと○○にも寄ってみようか」という私の提案に対し、

だめ~!うみに遅れる~!

と、お叱りを受けるほどワクワクの彼女。
普段はそれだけ長距離ドライブだと必ず寝てしまうのだが、弾丸トークが止まらない。息継ぎも惜しいくらいの勢いでしゃべってたよ(笑)


着いて早々、浜辺に走っていく3号ちゃん。
海へ行くといつもそうだが、第1歩目をビビる。


画像2

この時は よかったが.....


きゃー!とか言いながら恐る恐る足を水につける。

最初はちょっとだけつける。


だんだん前へ進んでいく。


しゃがんで手もつけてみる。



そして.....



座り込む!


そこへ波が押し寄せる

もう、何もかもびしょ濡れ(笑)


これが3号ちゃんの海辺でのパターンで、この日もびちゃびちゃになって大喜び。

画像3

そのうち、私の手を引っ張ってどんどん進む。

結果、私のズボンもびちゃびちゃ(;^_^A
3号ちゃんの着替えは持ってきているけど、私の場合は自然乾燥。
晴れててよかった。


数時間遊んで、車中飯を済ませてまた遊ぶ。
避暑地に逃げてきたつもりだったが、それ以上に、寒いくらいだった。


画像4

帰りは、山奥の温泉に立ち寄って帰路についた。

さすがに疲れたのか、ぐっすり眠る3号ちゃんを乗せて、道を間違って更に山奥に行ってしまいそうになるというハプニングにも負けず、ちゃんと帰ってきたよ。

しばらく寝ていた3号ちゃんは、体力も復活して、家に着くなり

花火しよ~!

などと暴言を吐く。
でも、大人2人は疲れて、丁重にお断りした。


これからもっと暑くなるね。

人込みを避けた楽しみ方を模索しながら楽しい夏にしよう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?