見出し画像

サンタさん、結果オーライ!

表題を見て『は?今頃クリスマスの話?年末の話とかじゃねーの?』って思われる方もいると思いますが、そうです、クリスマスの話です。
それがなにか?
これが私のペース。私のnoteなの。

では、本題のクリスマスの話スタート(笑)


我が家の1番の権力者 3号ちゃんのサンタさんへのお願いの件、お暇なら下の記事をご覧ください。

簡単に説明すると・・・

①『すみっコぐらしのパソコン』をお願いした
②それをいち早く察知したサンタさん、早速用意した(Amazonでポチった)
③しばらくして、サンタさんへお手紙を書いた
 お手紙には『シルバニアファミリー』と書かれていた
④お手紙を受け取ってしまったサンタさん、大あわて
⑤さて、どうなる?

ってな内容。

いやー、悩んだね、さすがに。
サンタの奥さんといろいろ話し合った。
用意したプレゼントは、人間界ではそこそこの価値(値段)があるもの。
別のものを用意するのはちょっと・・・
手元にあるプレゼントが無駄になっちゃうし。
でも、ここんとこ楽しいイベントはすべてなくなってしまって、何度も寂しい思いをしてきた3号ちゃんには 希望のものをあげたい。
そういう意味では、今年のクリスマスは特別なもの。

で、出した答・・・


え~い!悩んでも仕方がない!
ここにあるものだって、欲しいものリストに入ってるのは間違いないわけだし、黙ってプレゼントしよう!
うん、それがいい!


結局 そうなった。
そう決めてから、毎日のように聞いた。
「サンタさんがパソコンくれたらどうする?一度はお願いしたんだし」
そんな誘導作戦に対し、
「うーん・・・でもお手紙持ってってくれたもん!」
そんな毎日を過ごした(笑)


そして25日の朝、枕元に置いてある素敵な大きな袋を見つけて

わー!!!
サンタさん来たんだー!!!


いつもは、起こしてからも なかなか布団から出ない3号ちゃんも、瞳孔開きまくった目で飛び起きた(笑)

早速 袋を開けて中身を確認。
ニヤニヤしながらも、3号ちゃんの反応をドキドキしながら見守る私たち夫婦。
袋の中に入っていたパソコンの箱を取り出して、私の耳元で なぜかこそこそ話をする。

あのねー、3号ねー、心の中で『パソコンがほしい』って変えてたの。
サンタさんに届いた。


そうか、心の中で変えていたんだね。

って、うそつけー!!!

まぁでも、もしかしたら誘導作戦によって 迷っていたのかもしれない。
欲しいものリストに入っていたのも事実だし、信じることにしよう(笑)

大興奮で電源を入れてワーワー騒いでいたよ。
その日は、保育所へ送っていく車の中で「今日は早く迎えに来てね。おねがい♡」と心の底からのお願いをされた。
そして夕方迎えに行くと「やったー!早く帰ろー!」と、まだまだ興奮が冷めやらない様子で駆け寄ってきた。

それから、毎日パソコンに向かって遊んでる。

なんやかんやあったけど、それほどまでに喜んでくれると サンタさんも嬉しいよ。

結果オーライ


今年はこれが最後の投稿になると思う。

noteを始めて もうすぐ1年。
いろんな方の記事を拝見して、
いろんな方に私の拙い記事を読んでいただき、
いろんな方と繋がることができた。
振り返ってみると、あっという間の1年だったような気がする。
こんな風に楽しくやってこれたのも、周りの皆様のおかげだと思っています。

内心『自己満足でいいんだ、読んでくれなくても』というスタンスで始めたのが『もっと読んでもらいたい、noteの世界で人と繋がりたい』と思えるようになった。感謝 感謝だね。

来年からもどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?