見出し画像

なぜあなたは今の環境を選んでいるのですか?

「とにかく、やる」
そう決めた1年だったからこそ
猪突猛進に進むこともできたけど


反面、チームでの対話や
雑談は今までより格段と減った
1年でもありました。




だからこそ
やっと新事業も落ち着いた
このタイミングで
改めて
「私たちは何をもってirodoriというの?」
「私たちは何を目指していくの?」
ということを話す時間をとり始めています。



全員で話す時もあれば
少人数で話す時もあったり。


irodori社一括りで考えるだけでなく
事業ごとにも。



色々な場面で色々な人と対峙していく中で
最近感じていることは


よく本音でぶつかるとか
言うけど、その前に


「心で繋がるチーム」
にしていくには
とことん相手を知る。
ことなんだなと改めて思います。


​社内メンバー一部のメンバーで​
先日「私たちって何でirodoriで働いているの?」
ということを話しました。




これってすごく大切なことだと思っていて
私たちは、
「irodoriBrandingの社員です」
「irodoriという会社ってこうあるべきだよね」
ではなく


「私はこういう人間で、こういうことを
大切にしているから
だから、今、irodoriBrandingを選んで
ここにいるんです」


という考えで
あくまで起点は「自分」なんです。





それぞれの価値観、ありたい姿
そして、なぜその価値観が生まれたのかの背景
を改めてじっくりシェアしながら




「で、私たち、何でここにいるの?」
と話していくと




irodoriって
・自分というものが分からないと関わりきれない環境
・自分の心がのってないと仕事にならない環境




そういう
「自分を大切にできる場所」
だからこそここにいるのかもね。。
と着地しました。




チームそれぞれのメンバーが
「役割」ではなくて


「あなたとして」
ここにいてください
というスタンスで全員がここにいるので


「自分とは?」に向き合わざる
おえない環境。




​だから、irodori社が提供している
事業1つ1つが​

「自分らしさ」に徹底的に
向き合うことが根幹としてあり


プログラムを提供している以上
私たちも常にそこと対峙し続ける
日々なんです。




「個が持つ良さにスポットライトを当てる
そして、それを相手に伝わるように差し出す」


この、ブランディングならではの感覚
を日常生活でもやり続けているんです。



だからこそ、
自分起点である「自分がどうしたいか?」を
常に持っていないと仕事ができなくなる。



そんな中でも私たち
仕事できなくなる瞬間にもぶつかるよね笑


と話していて



でも、そこから立ち上がることができるのも
「私はこういう人間で、こういうことを
大切にしているから
だから、今、irodoriBrandingを選んで
ここにいるんです」
のところ。


「自分らしさ」=アイデンティティ
に苦しみ

「自分らしさ」=アイデンティティ

に助けられる日々です。




なぜ、あなたは今の環境を選んでいるのですか?
それは、あなたが大切にしたいものを
大切にできるから選んでいますか?



その環境は仕事だけでなくても
パートナーやコミュニティや家族から
だって作ることはできるんです^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?