見出し画像

お気に入りの写真…

ロッキーロビン、おはよ~♪
今日はお休み、朝からバタバタしていたので、みいちゃんを学校まで車で送ってきたんだよ(*´艸`)

週末、パパが一生懸命整理して探してくれた写真はお気に入りの写真ばっかりでした♪
ロッキーとロビンがうちで幸せに暮らしてくれていたねって思える優しい写真だったよ♪

服が大好きだったロッキー…初めてロッキーに編んだセーターの写真も見つかりました♪

これは本当に結婚してすぐ、ママが自分のお父さんの病院への付き添いで留守がちで、家で過ごす時間にロッキーの為に編んだセーター…

ロッキーはママが編み物してると、『 それ、ボクの? 』と問いかけるような顔をして、ママのそばにべったりくっついていたね♪

このトレーナーはロッキーロビン、初のお揃いのトレーナー(*´艸`)
ふたりがお空に旅立つときは、このトレーナーを着せてあげたね♪

元気だったころより痩せて小さくなったロッキーには、ちょっとブカブカになってて、ママはせつなかったよ…

子育てが忙しくなって、服もなかなか着せてあげられなくなってしまったけど、クリスマスにサンタスーツを編んだりすると、ロッキーは嬉しそうに着ていたね(*´艸`)

みいちゃんとお揃いのタンクトップも縫ったね。みいちゃんとゆうくんのお揃いの服の余り生地で作ったタンクトップ、みんなで着てお散歩に行ったよね♪

モコは服を着せると引っ張って遊んじゃって、あんまり好きじゃないのかな?って思って着せてないけど、ママは元気になったらわんこ服を作りたいなって思っています♪

ロッキーとロビンと過ごしていた頃、ダックス専門のわんこ服を作るお店をやりたいって思っていたけど、なかなか勉強が進まないうちに、ふたりはおじいちゃんになってしまったんだ。

もう少し、元気で一緒にいてモデルさんになってほしかったなぁ…

子ども達も成長して、これからはロッキーとロビンの番だよって言う時に、ふたりはおじいちゃんになっていて、お空組となってしまって、ママはそれがとても辛かった。 

もっともっとふたりにしてあげたいことがあったよ。我慢ばっかりでごめんねっていつも思っていたんだ。

でもね、ロッキー…ママのそんな思いを知っていたのか、ロビンは本当に頑張ってくれたんだよ。ロッキーがお空に昇って少しして、病気がわかって、ママはロビンともお別れしなきゃなんだって、とても辛かったけど、ロビンもせめて、ロッキーと同じ16歳まで生きて欲しいと思ったの。

今年の夏、ロビンは本当に体調が良くなくなって、その希望も叶わないかもしれないって感じていたけど、ロビンはお誕生日まで頑張ってくれたんだ。

そして、たくさんのお世話とお手伝いを子ども達が頑張ってくれてる姿に、ママは思い出したの。

成長して子ども達がロッキーとロビンのお世話をたくさんしてくれたこと…

毎日のご飯や、会話、撫でてくれたり抱っこしてくれたり…
仕事や家事に忙しいママに代わって、みんながふたりを大事にしてくれたよね♪ ママがしてあげられないからかわいそうじゃなくて、ふたりには家族が増えたんだよね。だからきっと、寂しくなかったんだって…

ふたりが心配で見守ってくれた赤ちゃんだった子ども達が、ふたりがおじいちゃんになったとき、ふたりを大事に思っていろんなことを我慢してふたりのそばにいる事をいつも選んでくれてた…

ロッキーの体調が悪かったGWは、お出かけを取りやめて…ロビンの体調が悪かった今年の夏休みは、どこにも行かなかった我が家…

誰も残念そうな顔をすることなく、当たり前のようにふたりのそばにみんなで寄り添っていたよね。
みんなふたりが大好きなんだ♪

ちいちゃんもゆっちぃも、元気にお散歩してるダックスちゃんを見ると必ず『 可愛い~、ロッキーとロビンに似てるね~♪ 』って嬉しそうに話してるよ。

そんな姿にほっこりしているママです(*´∀`*)
ロッキーロビン、今日もとっても愛してる♪ 大好きだよ♪

#犬 #ミニチュアダックス #お空組わんこ #犬と暮らす #犬と子供 #想い出 #日記 #わんこ服 #手作り



私のnoteを読んで頂きありがとうございます。サポートして頂いたお気持ちはわん達の幸せにつなげたいと思います♪