見出し画像

【日記】横浜の桜探し+ガーデンネックレス横浜2023

#ガーデンネックレス横浜 ガーデンネックレス横浜2023 #桜 #日記 #散歩

 お花見をきちんと出来ていなかったので、山下公園のほうで桜が見れないかな?と思ってサイクリングをしてきました。
 ちょうど、「ガーデンネックレス横浜2023」というのが3/25(土)から開催されているようで色々きれいなスポットを巡れました。

 横浜駅からスタートしたのですが、さっそく平沼橋から戸部のあたりの桜がとてもきれいでした。「石崎川プロムナード」といって、桜の時期におすすめの場所だそうです。結果的に、訪れた場所の中で一番桜が残っていました。

石崎川プロムナード。平沼橋商店街の奥。

 その後自転車を漕いで山下公園まで向かうと、そもそも桜の木が少なかったです。「そうだったっけ?」と思ったのですが、代わりにチューリップがとてもきれいでした。訪れた時間は雲一つない青空だったこともあり、子どもたちや犬が遊んでいるなど、活気で溢れていました。

山下公園の様式庭園
チューリップがきれいでした。

 その後は桜木町方面に行きましたが、汽車道の桜並木はほとんど葉桜になっていました。やっぱり暖かいし海沿いは風が強いから散るのも早いのかなぁ。

汽車道。葉桜となっている。夜はロマンチックかも?

 最後にイングリッシュガーデン。こちらはまだ桜が残っていました。

 満開の桜を、とはいきませんでしたが、川に流れる桜のじゅうたんも見ることが出来てとてもいい気分でした。
 来週以降は訪れることが出来なかった臨港パークや山手のほうにも行ってみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?