見出し画像

5月5日 キミと在宅と立ち飲みの世界

5月5日(日祝)
こどもの日。7時に起きる。
決めていたことがあった。今日は出来るだけ家の近所で用事を済ませる「在宅の日」をやろうと。いつも休日は外に出かけてるから、たまには家でのんびりする休日を過ごしたい。つーか、大型連休中には必ずそういう日を作りたくなる。

朝コインランドリーで洗濯をする。しっかりと脱水が出来ていた。さすがコインランドリーの洗濯機だ。洗濯物を干すと昼には乾いてた。今日も洗濯日和で、暑いくらいのいい天気。そんな天気だったので布団も外に干した。

午前中は録画してたアニソンでしょでしょMUSIC FAIRユーフォ3期の3,4話を見た。肝心のエッターナルブレーズのカバーは1週間後に公開かよ。オーイシさん、ライブで炎の演出がやりたかったとは。クソメガネで炎だと、それは炎上ってなるんじゃないの。ユーフォ3期は真由が魔性の女って感じで、本心が見えないところが面白い。今日は5話をリアルタイムで視聴するんだ。
お昼になったのでスーパーへ昼ごはんの買い出し。
観音様の祭りは盛況みたいで、近所のLAWSONがテント立てて飲物を売ってた。踏切から先は人だかりなので行ってない。
カップ麺とおにぎりセットにした。貧しい昼ごはんを味わう。
午後は狼と香辛料を2話一気に見る。こんな話だったか?16年前の記憶が思い出せない。
競馬の時間になったので競馬中継を見てから少し仮眠。すると17時前だったので、響け!ユーフォニアム3の5話をリアタイする。
あがた祭の回だった。麗奈の作画が6月特有の湿度を含んだ感じが素晴らしかった。いい回だった。
夕方まで在宅活動をした。今後はこういう在宅で時間を過ごすことが多くなると思ってる。

夕暮れ空を眺めながら出かける。
京橋まで出て、ドトールでコーヒー飲んで日記の書き起こししたり、連休中のことをメモしたり。
立ち飲み屋に空いてるかブラブラと歩いてると、鶏焼肉の立ち飲み屋が空いてた。鶏焼肉…気になります。

キンミヤハイボールから始める。最初の1杯が中年男性応援価格の80円だった。初めて中年男性でよかったと思った。

枝豆をつまみながら4種盛を注文して焼いて食べる。
味噌ダレ付きの肉を焼いて食べる。牛や豚とは違う美味しさがあった。

ここで瓶ビールを投入する。生ビールは先週しこたま飲んだので、志向を変えて瓶ビールはどうなのかってなった。コップに注ぎながら自分のペースで飲めるのがイイねってなった。
いい感じになってお会計が2kいかなかったのでよかった。また来よう。
その後はHubでもう1杯やろうかって思ったが、このすばのコラボしてなかったり、思ったより高かったりでドーナツ買ってから帰る。
夕方まで家と近所の世界を過ごし、夕方から夜にかけて立ち飲みの世界を過ごした連休3日目だった。もうちょっとアニメを消化出来たらって思った。酒飲んだ後ってアニメ見れないわけで。
明日はどうしようか何も決めてなかった。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,026件

#アニメ感想文

12,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?