見出し画像

減量を始めて25日

先日、内科を受診したおかげで体の中がやばそうなことが分かったので正月から減量を始めました。
 
血中の中性脂肪を下げるのが第一で減量は目的ではなくて手段なんですが、順調過ぎるペースで要する時間は2ヶ月もかからなそう。 
 
実は十年以上前にも一度かなりの減量をしたことがあって、その時は40日くらいで93kgから72kgまで落としました。(そこから時間とお金をかけて肝臓をこってりさせたり血をねっとりさせた訳ですね…)
前回の減量、内容的にはかなり無茶もしたので今回は同じ方法はとらずに無理の無い範囲でやってます。
 

25日目時点の途中経過

開始時 92.9kg、体脂肪26.7%
25日目 84.5kg、体脂肪22.9%

均すと毎日330gは落ちてる計算ですね。
ペースが速過ぎですが一度経験してコツが分かっているので問題ありません。

身長178cmの自分は適正体重が70kgとされていますが、以前72kgまで減量した際には痩せすぎに感じて一番しっくりきたのが82kg。今回はそれより少し低めの79kgを目標値としました。

それにしても前回も今回もスタート時が93kg。この辺りが自分の上限なのかも。
一度くらいは100kgの大台に乗ってみたい気持ちがあったけどそれはそれで難しい。
太るのにも才能があるのだと思います。
100kg超えるのに苦労するお相撲さんも居ますし。

目標達成出来たら減量のコツや運動、食事について詳しく書いてみようと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?