見出し画像

明日は二百十日

こんにちは。

今日も暑いですね。

今日は、午前中、自転車でちょっと用事を済ませに。

最近、暑さで

あんまり自転車に乗っていなかったのですが。

いや、暑さに少し、抵抗した方が良いかな?と。

コロナ以前は、ホットヨガに通っていて、

暑くても駅まで10分弱、自転車で行ってまして。

それもなくなり、東京に電車ででかけるのも

なくなり、暑さ慣れしてた方が良いかな?と。

まあ、途中でコンビニや本屋さんに寄って

涼みながら…

電車の高架下の道路をほぼ通ったので

直射日光は割合避けられたので

氣持ち良く、若干の運動ができました。

なるべく大きく深呼吸しながら。


さて、明日は二百十日(にひゃくとうか)

となります。

何から二百十日?かと言うと

立春からとなります。

夏が近づく八十八夜〜

と一緒です。


この二百十日、

台風がやってくる日

とされています。

奇しくも、九州に近づいているようですね。


二百十日は八朔(8/1)や二百二十日(今年は9/10)

と共に、嵐が来る農家の三大厄日。

稲の収穫が近づく頃に、

台風が来ては大変と暦で注意を呼びける。


富山のおわら風の盆が1番有名ですが、

日本各地で作物の無事を祈る

風鎮めの祭りがこの時期に執り行われる。


また、

二百十日前後に吹く暴風雨を

野分(のわけ)と呼ぶ。

これは、野の草木を拭き割れるほどの強い風。


季節を風で感じられるの、素敵ですね〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?