見出し画像

久しぶりにクロマニヨンズのLIVEに行きました!


まず結論から言わして下さい。

最っっっっ高っ!!!!

めちゃくちゃカッコいいっ!!


こんなカッコいい人達が普段の自分の周りには見当たらない(まぁ当たり前なのか?)ので

それにしても彼等のカッコ良さは異常ではないのか!?

もうメンバー全員50代でしょ!?

まぁええわ。はじめます

時は

2022年2月19日(土)雨。名古屋公会堂

久しぶりに彼等のLIVEを見て心臓持ってかれた感じでした。グッとね


それではレポしていきたいと思います↓


1.ドライブ GO!

マーシーの短いカッケーギターリフからはじまり

カツジのドラム。コビーのベースが入り

突っ走れ!明日へ

突っ走れ!今すぐ

古い地図には無い新しい道だ!ドライブGO!GO!GO!

とヒロトの声が響くと

もう1階の最前列の方々は座ってられず

立ち上がり行けるギリギリの所まで寄る、、、のを座って2階席から見てる僕

良いなぁあああと一瞬嫉妬心が芽生えかけるも

すぐに消滅し心の中でボソっと呟いた

お久しぶりです、、、と



2.光の魔人

ここで不覚にも涙がこぼれ落ちる

理由は分からんけどボロボロと止まらない

おっさんが泣いてるのを隣りに座るおっさんがどう思ったかは謎だが確かな事が1つだけ

LIVE最高です!


3.千円ボウズ

めちゃくちゃ大好き千円ボウズ!ここで気付く

アレ?これはもしかして曲順通りじゃねぇ?

どうでもいいぜっ!千円くれっ!


っつーかダメだ、、、、面倒臭くなってきた

以降は

SIX KICKS ROCK&ROLLの曲順通り進みます↓

4.大空がある
5.もぐらとボンゴ
6.ここにある
7.爆音サイレンサー
8.イエー! ロックンロール!!
9.冬のくわがた
10.ナイフの時代
11.ごくつぶし
12.縄文BABY


ここから後はMAD Shakesから数曲、クロマニヨンズ定番の曲達をほぼノンストップでやってくれました♪

※タリホー、No.1野郎でまた涙が止まらなくなりました。

何かチグハグなライブレポになりましたが(そもそもレポになってない)

伝えたかった事は、、、

いろんな事が抑制される風潮の世の中で

がんじがらめの世の中でも

楽しみを1つだけでも持てる事によって

こう思えるんじゃないでしょうか

生まれて良かったと


ごくつぶし

作詞、作曲 甲本ヒロト

タンスの厄介者
天井の疫病神
ああ 生まれてよかった

ブリキの光線銃
ゼンマイの風来坊
ああ 生まれてよかった

嵐の晩に 稲妻と 俺は泣くだろ
悪魔の夢をみる 天使のベッドで

文明の副作用
満開の真っ赤なバラ
ああ 生まれてよかった

嵐の晩に 稲妻と 俺は泣くだろ
悪魔の夢をみる 天使のベッドで










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?