見出し画像

「記事からフェス」応募作品紹介。「スタンプの物語」


「記事からフェス」応募作品のご紹介。

今回は「おはようよねちゃんさん」が応募してくださいました「スタンプの物語」。


僕、この曲については、制作の背景がすごく素敵だなと思いました。


作詞・作曲はこよみさんで、曲のベースになっているのはよねちゃんさんが書いた記事、という認識でいたのですが、記事に書いてある経緯を読むと、こよみさんに歌ってもらうためによねちゃんさんが物語を作り、それをもとにこよみさんが作詞作曲(編曲はPJさん)した、ということみたいです(※僕の認識が違っていたらすみません)。


その経緯を踏まえて曲を聴くと、実にしっくりきます。


歌詞もメロディも、何らかの意図をもって計算して作られたというよりは、自然に滲み出てきたというような印象を受けました。なおかつその歌詞が、よねちゃんさんの作品の世界観と呼応していて、まさにテーマソングという印象です。

PJさんの編曲は、曲に効果的な味付けを加えながらも決して主張しすぎることのない絶妙なラインにあって、こよみさんのボーカルを実にうまく引き立たせています。チェロ(かな?)のフレーズも決して強いものではないんだけれども印象的な構成になっていて、曲に寄り添っている雰囲気がとても伝わってきます。ときおり見え隠れするギターのアルペジオフレーズも憎いですね!



①ボーカルに寄り添って物語が書かれている優しさ、②その物語の世界観と呼応してつくられた優しい歌詞とメロディ、③さらにその歌声をかき消すことなく効果的に引き立たせる優しい編曲。。。

優しさって3乗したら何になるんでしょう。数ⅡBとかで習うんでしたっけ?


冗談はさておき、本当に、やさしさにあふれた素敵な曲でした!




こよみさん、PJさん、おはようよねちゃんさん。素敵な作品のご応募ありがとうございました!!!



もとになった記事「スタンプの物語」はこちら


おはようよねちゃんさんのプロフィールはこちら


こよみさんのプロフィールはこちら


PJさんのプロフィールはこちら



▼「記事からフェス」応募作品はこちら

※応募作品の紹介・感想記事は、随時更新していきます。



====お知らせ====


■「曲から記事」

現在、「曲から記事」企画の募集を受け付け中です。
僕があらかじめ用意した5曲の素材をもとに、皆さんの完成で記事を書いて頂く企画。文章に限らず、イラストやアンサーソングでも結構です。
ご興味のある方は下記リンクより詳細をご確認の上、奮ってご参加ください!たくさんのご応募お待ちしています!



■「記事からフェス」

皆さんのオリジナル曲を募集する企画。テーマは「秋」で、オリジナルであれば過去作でも書下ろしでもOKです。経験不問。グランプリ受賞作品は僕と一緒にレコーディングできたりします。応募受付は10/25(月)いっぱい。興味のある方は下記リンクをお読みになってご応募ください!



みなさまの支えのおかげで今日を生きております。いつもありがとうございます。