見出し画像

かかと


絶賛募集中の企画「曲から記事」にて、cofumiさんが詩を書いてくださいました!

▼企画詳細はこちら


今回は曲②でのご応募とのこと。

ズクズクハードロックなギターインストナンバーです。



この曲をもとに、cofumiさんが書いてくださった詩がこちら!


メンションの通知が来てnoteを開いた瞬間にまず目に飛び込んできたのは、カヴァー画像。

か・・・かっちょいい。。。

スリップノットがアコギ持ってるみたいな。センスの塊のようなカヴァー画像に仰天しました。


曲の雰囲気に合うカヴァー画像を眺めてひとしきり感心したのちに、いざ作品を読むと、、、

か・・・かかと??

cofumiさんワールド全開でこれまた仰天です。


読み進めると、あっという間に詩の世界観に引きずり込まれる、さすがの一言に尽きる作品でした。ぜひ読んできてくださいね!


以前の記事でも書きましたが、cofumiさんの作品には余白がふんわり盛り込まれていて好きです。

今回の詩も、ざざーっ。と読んだだけでは恐らくよくわからないのだけど(そもそも流し読みなんて失礼なことをしてはいけませんが)、じっくり読み込むにつれて少しずつ情景が浮かび上がり、余白がイキイキする感じがしました。

曲②については、僕のギターは隙間なくビッチリ埋めるようなプレイをしているので、そこは対照的で面白い点でもありますね。


読む人によって余白の色付けはそれぞれだと思うので、僕の感想はこれくらいにして。ぜひじっくりと時間をとって読んでみてくださいね!



cofumiさん、すばらしい作品をありがとうございました!!





==お知らせ==


■「曲から記事」

現在、「曲から記事」企画の募集を受け付け中です。

僕があらかじめ用意した5曲の素材をもとに、皆さんの完成で記事を書いて頂く企画。文章に限らず、イラストやアンサーソングでも結構です。

ご興味のある方は下記リンクより詳細をご確認の上、奮ってご参加ください!たくさんのご応募お待ちしています!



■「記事からフェス」

皆さんのオリジナル曲を募集する企画。テーマは「秋」で、オリジナルであれば過去作でも書下ろしでもOKです。経験不問。グランプリ受賞作品は僕と一緒にレコーディングできたりします。応募受付は10/25(月)いっぱい。興味のある方は下記リンクをお読みになってご応募ください!





みなさまの支えのおかげで今日を生きております。いつもありがとうございます。