見出し画像

Week12 8/28〜9/3 レスト週、久々の体力テスト

もう8月終わり。いよいよ早朝は涼しくなってきて自転車のベストシーズンである秋がやってくる…はず。
そんな今週、おじさんはレスト週です。


8/28 フルレスト、AEW ALL IN

厳密には先週土曜日からレスト週スタート。
仕事のスケジュールと合わせて、体力テストは木曜日にする予定。
仕事の休み時間にもミーティングが2つ入ってあっという間に1日終わった。
隙間時間でAEWのALL IN観てたけど、アメリカンプロレスのビッグマッチは派手派手で華があって楽しかった。友情パワーの勝利激アツ。

Better than you BAY BAY

8/29 LSD 60

レスト週は少し短くLSD。
乗鞍帰りや秋のレースシーズンがはじまるメンツとおまとめMU。

流石に1ヶ月前の病み上がりの頃より心拍落ち着いてきた。あの時は緑ゾーンで160とか上がってて苦しかった…

8/30 フルレスト、グレンラガン紅蓮編

チームメイトはいつも通り朝練MUをしていたが、私は明日の体力テストを見越して今日もフルレスト。こういう時は見忘れてたApple musicで新譜漁ったり映画見に行ったり。

お前が信じる、お前を信じろ。15周年!

15年経ったいまなお、激アツ!!!🔥

8/31 体力テスト

ZNMN MUで体力測定テスト。レースを控えているチームメイトはアルプスTTをしていた。

練習記録を見たら7/8以来2か月弱ぶりの体力テストでした。
※体力テストに関しての詳細はopnchan先生のこちらをお読みください。
(課金甲斐のある記事です)

7/8の結果からはパワーアウトプットは微減という結果。コロナ(疑)で倒れてたこともあって、現状維持、もしくは少し落ちているのは想定の範囲内。
ほぼ同じ基準で来週からのインターバルを再開します。

9/1 C pacer 45

目覚ましセットし忘れて少し寝坊。
仕事前に疲労を残したくないので短めにCのペーサーで。

ちょうど良い塩梅。

これで走ると緑混じりの青になる。ポラライズドトレーニングをやってるつもりなので、低強度はこの強度でちょうど良さそう。
ブエルタのダイジェスト観てるけど、第六ステージのセップ・クスのアタックは激アツでした🔥

9/2 C pacer 60

今日も今日とてペース走。
ログインしていたチームメイトにテレポート機能の使い方を教えながら。

9/3 道の駅巡り(大塔〜黒滝)110km、プロレスリング・ノア生観戦

今週も道の駅巡り。同級生トリオで早出して道の駅をつなぐ、110km。
大塔の手前の天辻峠、久しぶりのヒルクライムで刺激的だった。
GWに走ったタイムより速く登れたので良し。
大塔と天川を結ぶ県道が良い道でした。また行こう。

5時前に出て9時半に帰宅。孫の顔を見に来られた義父母とお昼を食べた後、プロレスリング・ノアを見に大阪へ。勝ってほしい選手が夏のリーグ戦を制して嬉しかった。3週間後の名古屋の大会も行く予定。

We are NOAH!! 潮崎の「潮時」がきた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?