見出し画像

横溝正史ミステリーと占い #6

前回はかなり脱線しましたが;;;
なんとか最後に本筋を記述、
占いに於ける整合性=私ロビンが感じるに
「占い師の責任を伴う導きエナジー」
となるのですが…

ここで前回、脱線の元になったのが
残念ながら現実世界では、
自身の責任を意識している方が少ない。
自身の行動や言動に責任を持つという、
この当たり前に聞こえる事実を
全うしない方が多すぎる!

現在のコロナ渦の世界で
より鮮明になった政治家や
行政の長たちの無責任ぶり…
元々何かにつけ
「全ての責任は私にあります」
とは言うけれど、
実際は無責任行動の塊みたいな元首相w
二言目には「専門家の意見を聞いて…」

何かあった時は突っ込まれないように=
自分が責任を負わされないように、
答弁でもはぐらかして逃げる癖が
ついているから?いつから政治家って
こんなに無責任になったの??

政治家にとって、
責任は「取る」ものではなく、
「痛感」すると言えば良い(爆)
そして何か事が起きれば
「由々しき事態」とか
「誠に遺憾である」と…(猛爆)

潔く腹を括って国民のためにではなく、
腹黒く自身の利益のためにの方々(呆)

またまた脱線しましたので、
改めて占い師の責任とはなんぞや?
まぁ、殆どの占い師と呼ばれる先生方は、
クライアントさんへの責任は負いません!

自分の知る、とある占い師で
「これはあくまでも占いですから…」と
最初に逃げ口上を述べる方も居ますw

気象予報士さんとかでも、予想が
外れても謝らずに言い訳ばかり??
有名な女性気象予報士さんで
「そんなの天気のことだから仕方ない!」と
やや開き直り?とも取れる発言をする方も…

占いでも天気予報でも、当たり外れを
超えた部分にその人の能力・実力=
相手に対する責任=自分に対する責任が
あると思うのですが…

To be continued……

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります