見出し画像

さて、どんな人と組んでいこう|未熟なわたしがCo-working Spaceについて考えてみた Vol.4

Writer: 新野 瑞貴
「自分の決めたルールに従って自由に生きること」がモットーの千葉県出身。
宅浪時期に方向転換をし、オーストラリアでの留学を決意。4年間の留学を経て現地大学を卒業後、2021年2月からSLOW inc.に勤務し、5月から晴れてCommunication Designerとして正社員になる。


vol.3はこちらから

これまでのロバート下北沢会議では、

Genre [ジャンル]= People [人々]

として、そして、人に交差してもらい、本音が言えたり共感してもらえるHubとして、自分の弱点も哲学も掘り下げて大きな輪郭を作っていこう。
と言う話をしていた。

そんな会議をしていた時に、ロバート下北沢で体験型プログラムを開催できないか、と声をかけてくださったのが甲賀ゆうこさん。最初にお会いした時は20代かと思うくらいパワフルで、(その時期は髪の毛もピンクでした。)仕事も子育てもバリバリにやってのけるハングリーで信念を持つ方。

ADEA(Art and Design Education Architects)でクリエイティブディレクターとして活躍する甲賀さんは、パンデミックでも象徴される、この混迷な今の時代を生き抜くために、自分の考えや感情に意識を向けることがとても大切であると唱え、そのためには、感覚(センス)を鍛えることが特に必要だという。

そのため、嗅覚だけを頼りに、その香りの正体を知らないまま、絵を描いて表現する「Visualized Smell」など、それぞれの年代にあった、五感を研ぎ澄ますプログラムをつくり、自身で問いを生み出し、答えを導き出すことに役立つ体験を提供している。

スクリーンショット 2021-07-07 21.36.04

そんな甲賀さんと、論理的思考だけで捉えられていたビジネス社会で凝り固まった脳を和らげるような、大人の感覚道場(仮)プログラムをロバート下北沢で開催する予定を立てている最中だ。



そして、4月末にロバート下北沢にて、イベントを開催してくださったyosemicも新たな提案をしてくれた。

ロバートの壁で、アートを展示できますか?

Co-working Spaceで働く人たちにも目につくアート作品。
その控えめさは美術館に足を運んで見るアートよりも、日常に溶け込んで、その場所にいる人へ、そっと寄り添うものになるかもしれない。

そんな想いで今月5日(月)から始めたアート展示。

金曜日の夜、どこにどの作品を配置するか、隣の作品との距離はどのくらいがベストか、試行錯誤しながら搬入作業をするアーティストたち。その様子を横で見ながら、ロバート下北沢の雰囲気が少しずつ変わっていくのを感じていた。

yosemicのお二人をインタビューした後、世間話をするトーンで持ち上がったこのお話がロバート下北沢の新たな可能性を広げてくれた。



クリエイティブ集団のSLOW inc.が運営するロバート下北沢だからこそ、クリエイティブに何かに挑戦している人と組んで、その相互作用によって可能性が広がっていく場所にしていきたい。

Collective Dreaming

現代のデザイン戦略のパイオニアであるLiz SandersとPieter Stappersは人とコラボして、そのチーム全員で風景や夢を思い描くことを「Collective Dreaming」と名称した。

ロバート下北沢で関わっている人たち、これから関わっていく人たちとこの風景を一緒に見ることができれば。


枠を広げていく、つまり、今まで4話に渡り考えてきたCo-working Spaceから私たち自身がいろいろな人と出会い、交わり、少しずつ変形していく過程で見えてきた場所のあり方。

次回からは、その場所について運営会社のSLOW inc.が、そしてロバート下北沢がどう成長し変容していくかについて綴っていきます。見守っていただけたら嬉しいです◎

ニューテーマ:未熟なわたしが「     」について考えてみた
来月公開予定!

甲賀ゆうこ
クリエィティブディレクター
1981年東京生まれ。97~2006年までアメリカPortland、金沢KIDI PARSONS、オランダ Design Academy Eindhoven にてアート、デザインを学ぶ。
海外にて在学中に芸術学や空間・工業デザイン、デザイン理論、バウハウス教育、コンセプチュアル思考を学び、バイリンガル環境での芸術教育を受ける。
日本に帰国後は、アートディレクターとして大手広告代理店・外資系企業にて勤務。伝統工芸を再生させるプロジェクトや数々の国内美術展など企画、クリエィティブに携わり、現在はクリエィティブディレクターとして多岐に渡り活動を行なう傍ら、社会と教育とアートをつなげることを目的とした様々な教育プロジェクトを行う。
ADEAのWebsiteはこちらから▼
yosemic(ヨセマイク)
ニューヨークで結成されたアーティストとクリエイターの集団。
今では仲間が20人程まで増え、2020年から活動拠点をニューヨークに加え下北沢にも設けた。
Websiteはこちらから▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?