見出し画像

持続化補助金に採択された計画書を公開!その書き方とは?⑧

 前回の記事では、小規模事業者持続化補助金の採択を引き寄せるための<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」欄の記載ポイントとして、(1)5W1Hを記載する、(2)補助事業の開始時期を記載する、(3)補助事業に関わる方を記載する、を挙げました。今回の記事では、引き続き同欄記載のポイントを述べていきます。

1.持続化補助金に採択された計画書を公開!その書き方とは?【販路開拓等(生産性向上)の取組内容】編

持続化補助金に採択された計画書を公開!【販路開拓等(生産性向上)の取組内容】の書き方のポイント(4)実施場所を記載する

 弊社の補助事業は上図の通り、ホームページの全面リニューアルだったのですが、この補助事業の内容を5W1Hで説明しました。その中の「どこで(Where)」は、ホームページをどこで作るのかといった内容を記載しました。

 この部分は、補助事業を実施する場所を示しますので、機械を導入する補助事業であれば導入場所を示したり、店舗を工事するのであれば工事個所を示したりすることになるでしょう。なお、工事の場合は「どこで」ではなく「どこを」になります。

持続化補助金に採択された計画書を公開!【販路開拓等(生産性向上)の取組内容】の書き方のポイント(5)創意工夫の特徴を記載する

 5W1Hの「何を(What)」ですが、補助事業として何を実施するのかという問いに対して「ホームページを全面リニューアルする」では、身も蓋もありません。そこで、そのホームページにどのような工夫をするのかという点を盛り込みました。

 これは、公募要領「審査の観点」内「書面審査」に「補助事業の有効性」として「補助事業計画に小規模事業者ならではの創意工夫の特徴があるか。」という記載があることを意識しています。ここでの「創意工夫の特徴」は奇抜なものである必要はなく、自社なりに工夫した点を述べれば良いと考えています。

持続化補助金に採択された計画書を公開!【販路開拓等(生産性向上)の取組内容】の書き方のポイント(6)経営方針との連動性を意識する

 5W1Hの「何故(Why)」の説明が「売上や利益を上げるため」では、やはり身も蓋もありません。ここは、<経営計画>「4.経営方針・目標と今後のプラン」に示した「経営方針」と連動した内容を記載するべきと考えています。

 例えば、補助事業として施術用の椅子を入れ替えたい美容室が「客単価を向上させる」という経営方針を掲げたとします。この場合、「何故、施術用の椅子を入れ替えるのか」という問いに対して、「施術時間の長い高単価の新メニューを施術した場合に顧客が辛さを感じないようにするため」という理由が述べられていれば、経営方針との連動性が理解できます。

 また、公募要領「審査の観点」内「書面審査」に「補助事業の有効性」として「地道な販路開拓を目指すものとして、補助事業計画は、経営計画の今後の方針・目標を達成するために必要かつ有効なものか。」という記載があることからも、このように「何故(Why)」の部分は、経営方針を具体化した内容を記述すると良いでしょう。

持続化補助金に採択された計画書を公開!【販路開拓等(生産性向上)の取組内容】の書き方のポイント(7)補助事業終了までのプロセスを記載する

 ホームページの全面リニューアルを補助事業とした場合に、5W1Hの「どのように(How)」の内容として、ホームページをどのようにリニューアルするのかという「作り方」を述べようとしても、自社がホームページ自体を手掛けるわけではないので、何も書けなくなってしまいます。

 ここは、どのように補助事業を進めるのか、という視点から記載すると良いと判断し、ホームページの全面リニューアルにおける、打ち合わせから納品までのプロセスを記載しました。

 今回は、持続化補助金に採択された計画書をもとに、採択を引き寄せる<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」の記載ポイントについて、(4)実施場所を記載する、(5)創意工夫の特徴を記載する、(6)経営方針との連動性を意識する、(7)補助事業終了までのプロセスを記載する、を挙げました。次回は<補助事業計画>「4.補助事業の効果」の記載ポイントについて見ていきます。

【弊社ホームページ】

2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。

1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓

3.LINE友だち登録募集中

LINEで友だちとして繋がってくださった方に経営のお役立ち情報を週1回お届けしています。リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開記事】を読んでみませんか?バックナンバーはこちらから↓↓↓

【LINE友だち登録はこちらから↓↓↓】

4.電子書籍のご案内


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?