リッちゃん

初めまして🌑🌘🌗🌖🌕🌔🌓🌒🌑 2021.3.31 天赦日+一粒万倍日+寅の日に スター…

リッちゃん

初めまして🌑🌘🌗🌖🌕🌔🌓🌒🌑 2021.3.31 天赦日+一粒万倍日+寅の日に スタートしました💫 HSP、仕事、プライベート、色々🌎🌏🌍 note初心者で、どう進めていこうか勉強中です🌈 海🐚食べること🍖が好き、東洋哲学に興味あり!

最近の記事

青梅×黒糖2024

2024一発目の 青梅×黒糖の梅シロップ🟢🟤🟢🟤 2024.6.7に届いたので、 その日のうちに洗って 軸を取って、一晩乾かして 黒糖、ウイスキー、氷砂糖を調達して 2024.6.8に仕込みました😊 仕込んだ日から 便を揺するのが私の楽しみ🥹 青梅+おまけのお野菜が届いてから 我が家の晩ご飯が鮮やかに🌈 iTAL vegetableさんのお野菜は 色鮮やかで目でも楽しめる🥕🌽🧅🍅🥔🧄🫑 スーパー行ったら 赤紫蘇も見かける季節! 紫蘇ジュースも作りたい🥤 上(梅

    • 梅仕事メモ再開🤭2年ぶり!!!

      • 2021に続き。。

        2024も同じ農家さんで 青梅購入しました🟢 3kgの青梅を購入すると おまけのお野菜がどっさり🍅🫑🥔🧄🥕🌽🧅 安心安全の 無農薬、自然栽培なので スーパーで見かける青梅より 少しお値段高めですが、 他で買う気になれませんね😊 気になる方はPay IDで iTAL VEGETABLE(愛足るベジタブル)さん 調べてみてください!

        • 梅仕事2024

          2022,2023は妊娠出産があり 梅仕事ができず。 2021に作った梅酒を 最近やっと呑めるように🥂 そして2024梅仕事再開👏🏻❤️‍🔥 今年は3kg×2の青梅を購入🫶🏻 早速 🟢青梅900g弱 🟤黒糖900g弱 🍎りんご酢100ml (青梅1kg、黒糖1kgで仕込みたかったけど 入り切らずで曖昧な量になってしまった🥲) 🟢青梅1kg 🟤黒糖400g 🥃ブラックニッカ700ml×2 🟢青梅130g 🟤黒糖70g 🍸ジン200ml ジンは黒糖じゃなくて 氷砂

        青梅×黒糖2024

          プロテインクッキー:メモ2

          プロテイン40g オートミール60g ココナッツオイル20g 豆乳60g 飲める米糠5g ハチミツ10g ・ナッツ(アーモンド、ピーカンナッツ) ・レーズン ☆ナッツは砕いたバージョン、砕かずそのままの2種作成 生地に混ぜずに後乗せ 170℃予熱→170℃で13分 感想 ナッツは砕いて後乗せが1番カリッとした レーズンの甘みがプラスされるので、ハチミツ控えめにして正解 クッキー1に対して、レーズン4つ (少ないか多いかは個人の好みかな?) プロテイン40g オートミー

          プロテインクッキー:メモ2

          プロテインクッキー:メモ

          プロテイン40g オートミール60g オリーブオイル20g 豆乳60g 160℃予熱→160℃で15分 感想 甘さが足りない、しっとり、焼き色が足らん プロテイン40g オートミール60g オリーブオイル30g 豆乳60g ハチミツ40g ・ナッツ(くるみ、アーモンド、ピーカンナッツ) ・干し芋 160℃予熱→160℃で17分 感想 甘さもあって美味しい ナッツの歯応えがいい リピートあり プロテイン40g オートミール60g オリーブオイル20g 豆乳60g ハチ

          プロテインクッキー:メモ

          6/6梅462g、氷砂糖230g、ホワイトリカー800mlを6/15に2L容器に移す

          6/6梅462g、氷砂糖230g、ホワイトリカー800mlを6/15に2L容器に移す

          メモ✍️ 梅シロップ1つ破棄。 米酢入りシロップ2つ作ってたのを氷砂糖溶けたので1つにまとめる。 2Lの容器にホワイトリカーで漬けた梅酒入れる予定。 ジップロックで作ってたから

          メモ✍️ 梅シロップ1つ破棄。 米酢入りシロップ2つ作ってたのを氷砂糖溶けたので1つにまとめる。 2Lの容器にホワイトリカーで漬けた梅酒入れる予定。 ジップロックで作ってたから

          梅仕事[失敗]

          6/6に仕込んだ梅シロップ2つ、 多分1つは成功 1つはカビが、、 梅も痛んできてる、、 失敗だな。。 氷砂糖も溶け切ってないし、 もう少し様子見たいな。と 思ってたけど 弟に 梅仕事って失敗も醍醐味ちゃん? 言われた。 そっか。 それ込みで梅仕事! しっかり下準備して うまくできると願って作ったけど 失敗した〜😂 これ込みで梅仕事! 弟ありがとう!!笑

          梅仕事[失敗]

          右の梅シロップは失敗ですかね😢? 同じ日に仕込んだのに色が全然違う、、

          右の梅シロップは失敗ですかね😢? 同じ日に仕込んだのに色が全然違う、、

          梅仕事メモ

          作った ブランデー1.8L(2つに分けて)6/7 梅1kg 氷砂糖500g ブラックニッカクリア700ml6/7 梅400g 氷砂糖200g 梅シロップ(2つに分けて)6/8 梅1kg 氷砂糖1kg 米酢150ml (6/16、2L容器に1つにまとめる) 作らなかった(作る予定) 泡盛360ml 梅200g 黒糖100〜150g 角瓶180ml 梅100g 氷砂糖50g ウィスキーは買ってるけど、 まだ手付かず、、 既に作った梅ちゃん達の お世話(観察)が

          今年初めての梅仕事、失敗した🥲

          今年初めての梅仕事、失敗した🥲

          残った梅達が気になってあんま寝れんかった、、😂

          残った梅達が気になってあんま寝れんかった、、😂

          梅仕事2021

          控えとして ◉1L容器に 青梅(一軍梅)350g +氷砂糖350g これを2つ作成 米酢入れようか迷って 一応、千鳥酢買ったけど入れず (4.5kgの青梅まだあるからどこかのタイミングで使う予定) 今、傷梅をアク抜き中で 大した傷では無いので梅酒予定 梅が思いの外早く届いちゃって 瓶が2個しか無いので 梅酒はジップロックで作ってみる 梅選別で、 とりあえず今日は一軍梅で梅シロップ 1.5軍、2軍梅は お気に入りの瓶を早めに用意して 梅酒作ろうと思います!!!