マガジンのカバー画像

録音、映像収録、ライブ配信、ポッドキャスト等の情報・技術系

264
ためになったなー、というnoteをあとで振り返るためのブックマークです。
運営しているクリエイター

#映像

SDIケーブルの作り方(自作)BNCコネクタ

映像制作やライブ配信などに関わると、HDMIケーブルの次に「HD-SDIケーブル」を使うようになる…

Ryo Kimura
2年前
48

ラックマウントは男のロマン!中国製4Kエンコーダーをラックマウントする作業を20倍速…

先日、中国のショッピングサイトAliexpressで購入したライブ配信用の4Kエンコーダー、LinkPi…

Ryo Kimura
2年前
17

ナレーションの整音にCEDAR DNS1000は便利過ぎる

ナレーションの整音にCEDAR DNS1000は便利過ぎる。これを3200円で落札できたのは本当にラッキ…

Ryo Kimura
2年前
16

ハードウェア・タイプ のラウドネスメーターがなかなか買えないので…

いつかは欲しいハードウェア・タイプ のラウドネスメーター。他にも必要なものがあり、なかな…

Ryo Kimura
2年前
16

330円で買った映像分配器でGenlockもLTCも分配できた!

俺のジャンク道。今回は、ALTINEXというブランドの映像分配増幅器「DA1804NT」なる機材を3台ま…

Ryo Kimura
3年前
12

春の室内楽コンサート、オンライン配信を終えて(現場写真も)

2021年3月16日、東京・めぐろパーシモンホール 小ホールにて、ピアニストの大澤美穂さんと東京…

Ryo Kimura
3年前
22

DigidesignのSYNC I/Oを手放して全く同じ見た目のSYNC HDを買い戻してしまった。

「DigidesignのSYNC I/Oなんて使えないからいーらない」って手放したのに、全く同じ見た目のSYNC HDを買い戻してしまった。現行品のSYNC HDはもっとかっこいい見た目をしているけど、これは旧型に申し訳程度に「HD」と書いてある初期型だそう。 一応SYNC HDを入れることによって、映像機器と音響機器の混合セッティングにおいて、「クロックリファレンスをビデオリファレンス(私の場合1080p - 23.976)にロックさせつつも、マスタークロックはSYNC

楽器演奏者にしかわからない、映像と音のずれを解消する

映像と音声を別々の機械で収録して、それをリアルタイムで合成させる場合、絵と音がずれないよ…

Ryo Kimura
3年前
17

天井照明、ダクトレール付けましたが、結局ポールも付けました

白金ピアノスタジオの天井照明について、年末の工事でダクトレールはすでに3本取り付けてある…

Ryo Kimura
3年前
18

HDMIを4つ入力して一つの画面に表示するマルチビューワーを買ってみたよ

中古があったので、HDMIを4つ入力して一つの画面に表示するマルチビューワーを買ってみました…

Ryo Kimura
3年前
20

ライブ配信まるごと大相談会に登壇して

本日は、「ライブ配信まるごと大相談会」というオンラインとオフラインのハイブリッドイベント…

Ryo Kimura
3年前
17

グランドピアノの蓋を締めた状態でも手軽に録音したい。グースネックマイクをピアノ内…

ピアノ愛好家のみなさん、Stay Home期間いかがお過ごしですか?楽器に向かう気持ちになれない…

Ryo Kimura
4年前
27

ATEMの冷却用30mmファンを交換しました

私の使用しているビデオスイッチャーBlackmagic Design「ATEM Television Studio」はとても熱…

Ryo Kimura
4年前
25

超低価格!中国製ライブストリームエンコーダ導入サポート(Liveshell Xが買えない人向け)

ライブ配信実務者向けの記事です。後半が有料記事になっていて、そこには購入や設定のサポート内容を記載しております。なお、「白金ピアノスタジオ友の会」というサークルにご参加いただいた方には、この有料記事をプレゼントしております。サークルへのご参加いただく方がリーズナブルとなっておりますので、友の会への参加をご検討くださいませ。 https://note.com/rkimura640/circle ライブ配信を手掛けているプロの方、アマチュアの方含め、撮影した映像を最終的にイン

有料
5,000