マガジンのカバー画像

マルチカメラ収録、タイムコード同期について(まとめ)

13
複数のカメラを同時に使って映像収録を行う、マルチカメラ収録(マルチカム収録)の際に活用できるタイムコード同期について、DIYな視点で行った実験についてまとめました。
運営しているクリエイター

#パナソニック

パナソニックGH4用の業務用インターフェースユニット「AG-YAGHG」のタイムコード入力を検証

パナソニックGH4用の業務用インターフェースユニット「AG-YAGHG」のタイムコード入力を検証

変態グッズのひとつ、パナソニックGH4用の業務用インターフェースユニット「AG-YAGHG」。これを使うとXLR端子で音声を入力できたり映像をSDI出力したり出来るのですが、もう一つタイムコードを入力して撮影する動画にタイムコード情報を重畳することが出来るのです。

スイッチャーの遅延はいったん置いといて、収録ベースの考え方で、録音用のPro Toolsから出力したタイムコードをGH4に入力しなが

もっとみる