リズムとタイミング

リズムというのは時間が流れる中で
エネルギーの振り幅に一定の規則性を感じる時
私たちは、そこに「リズム」があると感じるらしい

1日の中でなら
明るい暗い
暑い寒い
眠い眠くない
空腹と食事後
24時間という周期

女性なら排卵と月経の周期
潮の満ち引き

それら振り幅の上のピークと下のピークを
一定の時間差で行ったり来たりする
これをリズムがあるといい、
その時間差が一定でないものは
リズムがない/あるいはリズムが乱れている
などと表現したりする

つまり、リズムとは必ず規則性、周期性、一定性があるもので
単発、不安定、規則性のないものはリズムではない

タイミングを合わせるのが上手な人は
対象となるリズムの規則や周期をみつけるのが上手で
そのピークに合わせて自分を動かしているのです。

そのため、ほとんどのスポーツは
上手になるためにはリズム感が必要になります。

日本では残念ながら
リズム教育が全くされていません。
そのため、
リズムを教えることができる人がとても少ないのです。

このnoteでは
動作とリズム、そしてタイミングに関することを
書き留めていきたいと思います。

地球の重力を味方にし
自分の自重や遠心力を最大に利用できるようになるためには
リズムのことを知らなければ始まりません。
大好きなスポーツで怪我をしないように
心地よく長くプレーヤーでいられる為に
ぜひ、リズムのことを知ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?