見出し画像

もっふもっふな猫

我が家の3番目のねこさんのご紹介。保護ねこのムスクくん。長毛でもっふもっふ!
歯や爪の状態からして、たぶんおじさん、シニアぐらいらしい…保護当初はケージに閉じこもったまま出てこず、警戒心が強めで臆病な性格かと思いきや?慣れればべったり😻甘えん坊おじさんでした。

1.実は保護ねこ

とある場所に突然現れたもっふもっふおじさん。おそらくブリーダーさんに遺棄されたのではないかとのこと。何の種類かは定かではないがおそらく純血種。保護時は未去勢。
ボランティアさんによって保護され、縁あって我が家に☺️お世話しながら里親さまを探していましたが、高齢で腎臓の数値が悪く、点滴をしたり療養食を与えたりしているうちに・・・まんまと可愛くなってしまい、そのまま我が家の家族として迎え入れました。

2.正体不明のおじさん

もっふもっふだけならまだしも、ムスクおじさん、くるんくるんにカールしています。
長毛巻毛の猫さんです。耳毛なんて最高にクルンクルン。
いったい君は何者なのでしょう。
こちらがムスクくんです。

画像3

瞳は綺麗なブルー
保護時は毛に葉っぱなどが絡まっていたので短く毛をカットしました。短めのムスクくんも可愛いので見てやってください。
その前にくるくる耳毛もどうぞ💕

画像2

そして短めサマーカットのムスクおじさん。かわいい・・・

画像3

3.セルカークレックス?

調べていると、セルカークレックスという猫さんに似ていることが発覚。ラパーマにも似ている。
あまり聞いたことがないし見たことがないけどどうなのだろう?🤷🏻‍♀️
耳がカールしているからアメリカンカールとか?チンチラ系?とか?
どなたか分かる方、いらっしゃいますか?

4.猫たちの世界

ムスクのような捨て猫、保護猫はたくさんいます。過酷なお外の世界で一生懸命生きている子たち、運良く保護される子たちも。
今の日本には、まだまだ殺処分される命がたくさんたくさんあるのです。
猫ブームの闇、ペットショップの闇、多頭崩壊、たくさん問題が山積みです。
少しでも猫たちの世界が幸せになるように、noteを通じて発信していけたらと思います。それが、ささやかながら今のわたしにできること。

画像4



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?