磁石とひし形からの六角形
Dr.STONE、3期までみおわり。
うちのハイヤーさんはDr.STONEも使って説明してくるのだけれど、すごいわかりやすい。
薬を作るために逆算して、磁石をつくるってくだりがあったのだけれど。
磁石の関係が人間にも応用できるような気がした。
棒磁石をポキッと折る=細胞分裂みたいだよね。
1つの磁石を半分に割ると、2つの磁石ができる。
磁石が2つになってしまえばS極とN極がくっつくのが自然な世界が生れる。
ぷりずん地球人の時とか、人と付き合う時はできるだけ自分にないものを持ってる人と付き合おうとしていたような。
それが自然で不自然で。
それが地球の醍醐味で。
ランドリー地球人になると、利害関係で構築された秩序みたいなものがなくても・・・なんなら、ない方が本筋なんじゃないか?とか。
反発も動力として受け入れたくなるような?
あえて、S極とS極、N極とN極を近づけることで産まれる反発に理解というひねりを加えることでプロペラに転換して大宙へ?
そんなイメージがわいていたところに。
瞑想中に新しいインスピレーションが。
まだ、はっきりとはわからないのだけれど
六角形の中にひし形である4角形が3つ入った状態。
(鶴3羽と亀1匹が統べった?)
と一瞬思った。
鶴や亀の数に規制はなかったのか???
鶴と亀が統べると立方体になるの?
でも、立方体解釈になると鶴6羽に亀はいるようでいないような???
大混乱(笑)
統べるって段階で、立体トランスフォーマーするから数えちゃいけないのかも?
少し前に三つ巴が湧いていたのとも関連があるのかな???
あと、ひし形の中にメビウスの輪が入ってる形。
立方体だとしたらこの裏の面にあと3つメビウスの輪が入るのかな?
なんかの法則があるのかな?
わからん。
調べてみま~す😅✨
追記
☝ちょっとメタトロンキューブを調べたら、やたらと調和・調和と出てきた。。。
朝のコメント欄でのやりとりも、調和って出てきた…。
調和がポイントなのかもしれない😅😅😅
追記その2
ハイヤーさんが、雪の結晶もしつこく見せてくるので六角形もポイントみたいだ。ってか、雪の結晶って形違うのに六角形って知らんかった❄️❄️❄️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?