見出し画像

6秒待てなかったとき

子育て中のみなさん!
または旦那(奥さん)育て中のみなさん!

子どもを叱るとき、または注意するときってありますよね。

◾️つい、強く言っちゃう。家族だから。

子どもって、何度も注意されたり、強い口調で言われすぎると萎縮しちゃうもので…

外だと冷静に指摘できたり、やんわりと伝えられても、自分の子どもとなるとつい強く言ってしまうんですよね。

◾️怒っちゃうのも仕方ないけれど。

人間だもの。
我が子の行動にイラッとしてしまうことってやっぱりある。
イラッとする → すぐ「やめなさーい!!!」と感情的に怒る。
→「ああ、またやってしまった…」
みたいな。

そうすると子どもには「怒られた」という記憶はすごく残るものの、怒られた理由とか、怒った親の思いとか、そういったことまで伝わりにくくなってしまいます。

◾️気持ちが落ち着いた時に伝えれば大丈夫。

だから、感情的に怒ってしまった時は、あとで落ち着いてから、
「強く言ってごめんね。ママは〜〜〜と思ったから言ったんだよ。」
と あとで、その行動について怒ってしまった理由を伝えます

お互いが感情的な時って、何を言っても通じにくくて…
でも、この落ち着いた冷静なときに伝えたこことって結構理解してくれているんですよね。

うちの子(先月3歳に)も、「○○するのは△△だからいけなかった…?」とかって後日確認してくれたりします。

◾️アンガーマネジメントで6秒ルールとか言われるけれど。

本当は、怒るんではなくて、6秒ルールで6秒数えてから気持ちを沈めて、
冷静に叱れる大人になりたいのですが…

学校で生徒にはできても我が子にはなかなか実践できないのが現実ですよね〜〜

仕方ないね、人間だもの(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?