見出し画像

お金は人を幸せにするのか?

お金は人を幸せにするのか?
孤独にさせたりはしないだろうか?

なぜ 私達がひきこもり生活ができているのかというと、成人した子供達に助けてもらっていることが大きい。
会社が破綻した時には、弁護士費用など長男にお金を借りた。
それから何度も 子供たちに助けてもらっている。
このままで良いはずがない。

お金がないと電気代の請求書すら怖いものだ。
いつも、心配がつきない。

会社を経営しているときは 生活には困らない程度にお金は使えた。
というより、貯金しても会社にどんどん貢ぐことにもなった。
小さな会社は、個人も会社もないからだ。
そして、忙しさゆえに家族との時間も無くなった。

しかし、今はお金がないのに以前の生活より楽しくなってきた。

良かったことの一つは、お金の使い道をより厳選するようになったことだ。
無駄なお金と時間を使わないようになった。
今さらだが・・・・

もう一つは
子供達に頼ることは、そう悪い事でもない。
親にお金がないと子供が成長する。
もちろん、こんなことが言えるのは子供達が成人しているからだ。

娘婿が、心配して働けと言う。
でも、私達をおもしろがっているようにも見える。
私達夫婦は、慣れないSNSを使ってセミナーを開催している。
そこへ自分の仕事も忙しいのに、参加してくれたりする。
56歳のおじさんとおばさんが、新しい挑戦をしているのを見て・・
提案をしてくれたりする。

このままだと 子供達のすごいお荷物になりそうだが、心配してくれるのは、心地良い。

いつかどこかで親と子供の立場は逆転して 「老いては子に従え」 になることが幸せな老い方だと思う。
可愛いお婆ちゃんになりたいものだ。

お金がないのも良いが、自分たちが生活できるくらいは稼ごう。

大きな重いお荷物にならないように 今日も挑戦しよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?