マガジンのカバー画像

自堕落さんとお手伝い

8
運営しているクリエイター

#運動

ホームでもウォーキング

「駅はよく使うのか?尾長君」

うーん、たまにですかね。

「そうか。じゃあ、乗る号車は気にするか?」

いえ。気にしません。小説を読むことに頭を使ってますからねえ(`・∀・´)

「ほう。いいじゃないか。うーん。それなら、別に、この話はしなくてもいいか」

……?ちょっと気になる言い方ですね。何の話だったんです?

「いや、もし、君が号車を気にする人だったら、今度電車に乗る時は、階段やエスカレー

もっとみる

待ち合わせ

「尾長君。エスカレーターで思い出したんだが、もう一つ、いい検証があるぞ」

何ですか急に。

「待ち合わせまでの時間で出来る運動だ」

あー、なるほど。確かに、待ち合わせの時間まで、暇な時ありますね。

「ああ。まあ、どこで待ち合わせするかにもよるが、とりあえず、近くに階段があれば、階段を登ったり降りたりしてみてほしい」

最近よく、駅のエスカレーターを使わずに階段を使っているって聞きます。でも、

もっとみる

エスカレーターでお手伝い

どうも、こんばんは☺️
『自堕落さんのお手伝い』という検証小説を最近書き始めました尾長 律季(おなが りつき)です。

今日から、日常の中で出来そうな運動を紹介しようと思います。ではさっそく……。

「おいおい。尾長君。堅苦しいぞ。だから君に進行役を任せたくないんだ」

あっ青咲さん!来てたんですか。

「まったく。日雀君といい、君といい、変なやつばっかだな。仕方ない。私が進行しようじゃないか」

もっとみる