見出し画像

ただ、泣いて吐きだしたいだけなのかも

うちの教室で、「どうしてそんなことにこだわるの?」というような姿を子どもが見せることがあります。おそらくその子は、ただ、お母さんに叱られることで「泣き」たいだけかもしれません。泣いて泣いて泣き切ることで、心に巣くっているモヤモヤしたものを吐き出したいのです。

足で机を蹴とばす。

一枚というお約束を知っているのに、シールを何枚も貼る。

教材を投げつける。

教材を返さない。

お母さんの膝に座らない。

お母さんを叩く。

「あっちがよい」と、人の持っているものが「よい」と言う。

机の下にもぐる。

椅子の上に立つ。

窓やカーテンをいじる。

紙ではなく、机に書く。

紙をくしゃくしゃにする。

机の上に足を乗せる。

・・・・他にもいろいろ表現方法はありますが、ざっとこんな感じです。

叱られることをきっかけにして「泣きたい」のだ、というサインを見逃さないようにしてほしいです。けれども、お菓子やおもちゃで釣ったり、違うものでごまかしたりしてしまう方も多く、サインに気づいてくださらないことも多々あります。

お母さんがサインに全く気付かないことが続くと・・・・子どもたちは、諦めて、そして、どうなるか?

心の中のもやもやが勝手に消えてしまうわけではありませんから、弟妹に意地悪をしたり、お友達に意地悪をしたりして、さらに「叱られて泣く」きっかけを作るのです。

いただいたサポートは教室の絵本購入に使わせていただきます。