見出し画像

就活 自己紹介をしてください

就活はじまっちゃうよ。やばいなぁ
というかもう始まってるね

そんなわけで、自己紹介考えていきます。

まずは、サイトに載っている例文を自分verに言い換えてみた!

1-1.色々詰め込み型

○○大学○○学部3年のrit.です。
大学では地域コミュニティづくりを学ぶゼミに所属しており、主に、人と人が出会う場づくりを研究しています。

実際に、課外活動ではありますが、コロナ禍後の地元の祭りを復活させ、2日間で2万人の住民が賑わう、出会いの場を創出できました。

学業以外では、所属している吹奏楽サークルの活動に力を入れています。こちらでは演出責任者として、自ら演奏曲を選ぶほか、メンバーの得意なことを聞き出し仕事を割り当てる役割を担っていました。

本日は、このような貴重な時間を頂きありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

1-2.サークル

〇〇大学△△学部から参りました、rit.です。

私が所属している吹奏楽サークルには20名が所属をしていて、私は演出責任者を務めています。

司会や、選曲・舞台装飾を担当したのですが、心がけたのは他のメンバーの得意なことを聞き出し、頼っていくことです。

メンバーに仕事を任せることによって、先輩後輩間での情報共有・相談というコミュニケーションが生まれたり、後輩が意見を言ってくれるようになりました。

サークル活動を通して、相手の得意なことを尊重し頼っていくことにより、チーム全体として高いパフォーマンスができることを学びました。

本日はよろしくお願いいたします。

1-3.研究

〇〇大学△△学部から参りました、rit.です。

大学では福祉、みんなの幸せのためになにができるか、という考えをベースにしたまちづくりを選考しており、主に人と人が出会い、互いの資源や悩みを共有できる場づくりを研究しています。

ここ最近は靴ブランド●●さんと協力して、人が外に出るきっかけづくりとして、まちの面白いスポットを紹介した冊子を作成しています。

紹介するにあたり、そのお店におとずれていない人が情景を想像できるように言葉遣い・表現を工夫しました。その結果、私が書いたページは、ゼミの教員から「わかりやすい」と言っていただけました。

御社でも相手の視点を意識しながら、情報を的確に伝えられる社員になりたいと思っています。

本日はよろしくお願いいたします。


とまぁ、言い換えただけなのでこんな感じですかね。

これから更新していきます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?