見出し画像

小松菜使うより、ブロッコリーかな

ナッツ、納豆を小松菜と繋ぎの粉類を合わせて、団子にして焼く。
それだけ。
簡単😊✨
あっ、塩は必須よ💗

保育園で作っていた時は、ブロッコリーを使いました。
納豆は使わずナッツのみを使っていましたが、ナッツには意外と蛋白質が少ないんだなぁと袋の表示を見て気づきました。

なので、蛋白質補充の意味で今回は納豆もプラスしてみました🥰

栄養学では、摂るべき蛋白質の量は、体重のKgをgに代えるよう言われています。
わたしはそこまで摂取していないのですが、やはり少なすぎるのは身体に負担をかけるなぁと思うので、最近は努めて摂る様に方針変更中。

栄養素の数字ばかりを強調する現代栄養学が嫌いで、蛋白質量とか塩分量とか書いてある表示を見るのが嫌いだったの。
蛋白質の摂りすぎの弊害もありますが、わたしの場合は少なすぎだったなぁと。
この一年程で食べる量がすごく少なくなってきたと気づき、今までと同じような感じで食事をしていたら、いくらなんでも蛋白質が足り無さそう😱

そんなこんなでナッツだけでなく納豆もプラス💗

ブロッコリーとナッツの焼き団子はちょっとおしゃれな感じの味でしたが、納豆が加わると醗酵のにおいが加わるので、おしゃれ感激減😱

今回、小松菜で作ってみて、「好みもあるけど小松菜よりブロッコリーの方が食感がいいかなぁ」とも思いました。

ブロッコリーの適度な固さと蕾部分のぷちぷちした味わいが焼き団子にぴったりだったの。
小松菜だとしっとりしてやや苦みがある団子になりました。

ブロッコリーで作る焼き団子の方が子どもには食べやすそうです😊✨


サポートしていただいたら、わたしの志である「子どもの舌を育てるご飯を作る」ことに一層エネルギーを注いでいきたいです♡