見出し画像

ほうれん草の生春巻き

ほうれん草をいただいたので、久しぶりの生春巻き皮を使って料理してみました。
ほうれん草は茹でて水に晒した後、醤油をまぶして軽く絞ります。
強く絞りすぎないのがポイントです。

ビーツのスティック状を塩で煮たもの。
高野豆腐をしょうが醬油で味付けして焼いたもの。

生春巻きは別皿に入れてあるタレに付けて食べますが、タレを付けていると中身がぼろぼろとこぼれるのがいやで、皮自体にタレを塗って具を巻きました。

ほうれん草は陰性エネルギーが強めの野菜なので、陽性のビーツや高野豆腐を組み合わせています。
ほうれん草はあまり好きな野菜じゃないのだけど、今回いただいたのは、ぱっと見た時に、「あれっ?なんか良さそう」と思ったの。

ほうれん草って、えぐみがあるでしょう?
だからほうれん草を見るといつも口の中にそのえぐみが蘇るような感覚があって嫌いなんだけど、今回それがなかったの。
で、食べてみてもおいしかったよ✨
間引き菜のほうれん草だとえぐみが少ないから好きなのですが、今回いただいたほうれん草はそこそこの大きさだった。
にもかかわらず、えぐみが無いってことは、かなり上手に作っていらっしゃるんだなぁと思います。

タダの野菜の生春巻きなので、見た感じを良さげにしたくて、金粉とピンクペッパーをばらまいておきました🤣🤣



サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)