見出し画像

10月10日は「体育の日」だった?!「スポーツの日」調べてみました!

10月10日、スポーツの秋、真っ只中ですね!

この時期、学生時代の運動会を思い出します♪
私の学校は中高一貫の女子校で、学年対抗でした!
応援団がいたり、横断幕作成をして、どの学年の時も優勝狙って
燃えていましたね~☆

さて、「スポーツの日」という休日があるって知っていましたか?

え?!「体育の日」じゃないの??って方もいるのでは・・・

恥ずかしながら、今だ「体育の日」だと思っていた休日が、
実は2020年から「スポーツの日」に名称が変わっていたこと、
私は最近知りました!!(笑)

今回の「調べてみましたシリーズ」「スポーツの日」と
前身の「体育の日」
について書いていきます♪

10月10日は「体育の日」、だった

1964年10月10日東京オリンピックの開会式。
そこから1999年までは毎年10月10日が体育の日でした!

その後、週末と合わせて3連休にするため、
一部の祝日を月曜日に移動させる改正祝日法
「ハッピーマンデー法」が制定されてからは、
「10月の第2月曜日」が体育の日で休日となっていました!

ここまでは知っている方は多いと思います。

何のために作られた休日か?

作られた意味ってご存知でしょうか?

体育の日の目的は、「スポーツに親しみ、健康的な心身を培うこと」。

1964年の日本経済にプラスの発展をもたらした
「東京オリンピック」の開会式にちなんでこの日を「体育の日」と
定めたそうです!

この日を中心に、学校の運動会や
地域のスポーツイベントが多く当てられていたのは、
ただ運動しましょう!ではなく、
身体も心も健康になろう!!というメッセージが
込められていたんですね!!

「スポーツの日」に変わった理由

2020年から実は「10月の第2月曜日」が「スポーツの日」
に変わっていました!

2020年から変わった理由は、
「東京オリンピック・パラリンピック」の存在があったからだそうです!!

本来開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックがきっかけで、
「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」という目的で定めたのが「スポーツの日」。

スポーツと通して、私たちの健康だけでなく、
スポーツがもたらす経済効果の影響から、
スポーツの活性化が世の中への経済的貢献につながることへの
願いが込められているんですね!

さらに、
「グッドゲーム(Good Game)をつくる心構え」
としてのスポーツマンシップに則った、
人権を尊重する想い、心を鍛える必要性がメッセージに込められている。

より、現代のスポーツに対する捉え方、考え方が反映されたのが
「スポーツの日」ができた理由なんですね!!

◆まとめ◆

今年2021年の「スポーツの日」は7月23日で、
東京オリンピック・パラリンピックの開会式でしたね!
経済効果も狙って今年はそこに制定したそうですよ!!

ですが、この「スポーツの日」、
来年2022年からは、これまでの「体育の日」同様、
「10月の第2月曜日」になるそうですよ!
10月の休日が復活ですね!!

スポーツの秋、運動を楽しんで心身共に健康になるだけでなく、
スポーツがもたらす影響力にも立ち返って、
相手を尊重し、健全な心をも鍛えていきましょう!!

<参考>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?