TIGETがリリースした新サービスが熱い!

TIGETというセルフサーブ型のチケット販売サイトが4月12日(水)からイベントに最適化されたネットショップ作成サービス「TIGET マーケット」をリリースしたようです。

チケットの販売というとBASEやpeatixなど有名な販売サイトは多々ありますが、チケットの販売だけではなくグッズ販売がワンストップで出来るというのは個人的に魅力的なサービスだなと感じました。

①事前販売・会場受取に完全対応

当日会場受取とすることで商品配送の手間やコストがなくなり、会場では会計待ちの行列を解消することができます。

さらに売れ筋商品をイベント開催前に把握できるため、当日販売の在庫調整に活用することによって売り逃し防止も期待できます。

②在庫不要なコンテンツ販売にも対応

音楽や動画、写真、電子書籍をはじめ、様々なデータを販売することができ、ダウンロード回数や期限も設定することも可能です。

また、サイン入りチェキやクリスマスカード、年賀状などの一人ひとりに合わせたパーソナライズコンテンツも簡単にファンの皆様へお届けすることができます。

③ チケット申込 “直後” にプロモーションできる

チケット申込直後というファンの気持ちが昂揚したベストタイミングにグッズやコンテンツをおすすめできます。
これにより潜在顧客の機会損失を防ぐことができます。

イベント来場者の約80%がグッズ購入していると言われているので、チケット申込と合わせて ”ついで買い” (クロスセル) を訴求できるサービスになりますので、イベント会場でグッズ販売をされてる方はぜひ参考にしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?