見出し画像

今年の音楽活動を振り返ったり

わたしは音楽活動をしている。
主にコピーバンド、Youtubeやニコニコ動画への歌ってみた動画の投稿。
この二点だ。
コピーバンドは自分が節操無くすぐ色んな人だったり、色んな曲のコピーをしたくなるので、現六バンド掛け持ちをしている。
パートはずっと続けているボーカルに加え、一度挫折したギターを二年半くらい前から始めている。教室にも通っている。
今年の大きなイベント事は終わったので振り返ってみようと思った。

・一月
前年の十二月に音楽教室の合同発表会のサポートボーカルや、歌ってみた頑張ろうキャンペーン、大晦日ライブに急に出ることになったため年末も忙しくしており、燃え尽きていた気がする。
それでもこの月は三つのバンドで練習に入っているし、ライブも一回やった。
Janne Da Arcのコピバンでの初ライブで、彼の有名なヴァンパイアという曲でダイナソー相手に笑わずに絡んで、みんなの笑いを誘った。
とても楽しいライブだった。
歌ってみた投稿は無し。

・二月
この月も三つのバンドで練習に入っている。カレンダーを見ても何も思い出せない。
歌ってみた投稿は無し。

・三月
この月は四つのバンドで練習に入っている。
歌ってみた投稿は一本。

・四月
この月は四つのバンドで練習に入っている。一つ、新規のバンドが増えた。(秋頃に解散となったが)
友達の結婚式の余興の練習も始まった。
歌ってみた投稿は無し。合唱が一本上がった。
これが企画でランクインし、とても嬉しかった。

・五月
この月はライブを控えていたため、一つのバンドに絞って練習に入っていた。
その割にライブの出来は悪くて本当に各バンドのメンバーにも来てくれた人にも申し訳なかった。
歌ってみた投稿は一本。この頃からSNS運用を変え、活動に意欲的になるようになる。
新しいPCを購入したのもいいきっかけだった。作業スピードが格段に速くなった。

・六月
この月は二つのバンドで練習に入っている。
結婚式の余興も、楽しんで頂けたようで良かったしとても楽しかった。
昔よく行っていたイベントが復活し、久しぶりの面々と顔を合わす事が出来て嬉しかった。
歌ってみた投稿は無し。

・七月
この月は三つのバンドで練習に入っている。
バンドで旅行に初めて行った。男女混合のバンドで、メンバーみんな仲良く同じ部屋で眠った。また行きたい。
月末に七年ほど続けていたバンドから脱退した。
助けが欲しい時は力になると言ってもらえて、とても胸がいっぱいになった。
歌ってみた投稿は一本。友人らに入れてもらった合いの手がお気に入り。
コラボも一本上がった。バチバチにかっこよく仕上がっているので今でもたまに聴く。

・八月
この月は二つのバンドで練習に入っている。
十年以上好きな方のライブを初めて見に行った。圧で息が苦しくなるのは初めてだった。とても同じ生き物とは思えないほどだった。
同行したのはSNSで知り合った活動者なのだが、初めて会ったとは思えないほど楽しく過ごせたと思っている。生歌もとてもお上手だった…。
食あたりをし、体力が落ちたりもした。鶏は怖い。
歌ってみた投稿は二本。時刻違いで二本同日投稿を初めてした。
あまり旨みを感じなかったので、もうやらないと思う。

・九月
この月は三つのバンドで練習に入っている。一つは休んでしまった。
結構長く練習していたバンドの初ライブも決まり、練習が増えてきていた。
この頃色々あって荒みまくっていたし、恋人も出来た。
台風の被害も受けたり、一番慌ただしかった月かもしれない。
歌ってみた投稿は二本。落ち込んでいたが、決めていたスケジュールをそのまま決行したのは意地だった。
本当に偉かったね。やめてもよかったのに。

・十月
この月は三つのバンドで練習に入っている。
初ライブは成功したと言える。勿論反省点は多い。けれど、この時出来ることは全て出し切れた。
今日死んでも悔いは無いと言い切れるほどには。
物凄く緊張するかと思えば殆ど緊張せず、落ち着いて本番に臨めた。
自分でも初めての経験だった。深く集中していた。
月末には推しのバンドのライブに久しぶりに行き、沢山はしゃぎまくった。
歌ってみた投稿は二本。

・十一月
この月は二つのバンドで練習に入っている。
いつも通っている音楽スタジオで開講している教室の合同発表会があり、前年はサポートボーカルで出ていたが、今年はギター教室の生徒としても参加した。
性別年齢ジャンル問わず各々が一年の成果を発表する姿はとても刺激になるし、いつもお世話になっている講師のみで行われる演奏がとても素晴らしく、こんな人に教わっているんだと誇らしくなる。
なおわたしの講師は、演奏で上げた評価を打ち上げで最底辺まで下げてくるお約束。今年もゴミを見るような目で見てしまったな…。
歌ってみた投稿は無し。転職したてで忙しくてね…。合唱は一本上がった。

・十二月
まだ途中だけれど、今月は二つのバンドで練習に入っている予定。
先ほど、いつもお世話になっているスタジオの大きなイベントも終わったところ。
歌ってみたの投稿は二本上げる予定でいる。
その内一本は十三年前に歌ったものに再挑戦してみた。
技術的なものは向上しているが、前と同じように歌えない部分もあり、この曲を歌うのはおそらく最後の機会だ。
最高に仕上がったと思う。
月半ばには友達とフェス、年末はソロフェス&年越し。年末のフェスは久しぶり。楽しみが待っている!

そんなこんなでざっと振り返り。
歌ってみたの投稿はとりあえず年内頑張ってみて来年はどうするか決めていなかったのだけれど、
細々でも続けていたら実を結ぶかもよと助言も頂いたので、バンドをメインに据えながら続けていきたい。
早速、来年に向け始動する企画にお誘い頂き、初めての試みにわくわくしている。
言葉通り、音をめいっぱい楽しむ一年にしたい。
何だかんだ今年も沢山音楽を楽しめました。
来年はより技術の向上と、深い繋がり、新しい出会いも欲しい。
音楽に関しては貪欲に、欲張りすぎるくらいでいようと思う。
そのためには健康第一なのでまた筋トレしたいな…。します。
おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?