見出し画像

備えましょう!!

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします!

今年は、もっとこのブログをたくさん書いていこうと決めた新年です笑

しかし、今年の始まりは、驚くようなニュースが次々と舞い込んできましたね。能登半島の地震では、まだまだ辛い毎日かと思いますが、遠い北海道から応援しております。
仲間たちが、まだまだ危険な中支援活動で頑張っています。僕が行くことは出来ないですが、違う形で支援していこうと考えます。

さて、ライズリングでは新年の始まりで、先日、林家とんでん兵師匠による、新春寄席が行われました!
林家とんでん兵師匠、皆さんご存知ですか?
あの、林家三平師匠の、最後の御弟子さんなんです。
年に数回、あんずの華に来てくれて、笑いを届けてくれています!
今年も、爺ちゃん婆ちゃん子供から大人まで、たくさん笑って始まりました。
笑う門には福来るってくらいです。
皆んなで、笑顔を忘れずに、過ごしていきましょう。

そんな1年の始まりですが、くまおとくまこで話しているのは、災害が起きても生きていく為の、「備え」についてです。
皆さん、備えてますか?
今、この雪国で、地震が起きた時、生き抜いていける自信はありますか?
食料、水、火、、、たくさんの備えが必要ですよね。
能登半島の今回の地震は、数ヶ月前から、たくさんの予兆がありました。予言ではなく、科学的な予兆です。
でも、国は、太平洋側の災害に焦点を絞っており、日本海側には大した備えをしていなかったようでした。
でも、、、
災害は、いつ訪れるかわかりません。
自然の脅威のもと、僕ら人間は、小さい生き物です。
だから、備えが必要です。
5年前の北海道胆振東部地震では、停電によるブラックアウトを経験しました。
5年前に地震があったのだから、もう来ないなんてことは、全くありません。
今、この瞬間に、また地震が来るかも知れませんから。この寒い時期に停電して、暖が取れるようにしていますか?

くまおの自宅と、あんずの華は、薪ストーブにしています。薪を集めるのは大変ですが、とても暖かいです。
停電になっても大丈夫です。寒さに凍えることは、ありません。あんずの華は、避難所としても機能ができるように設計しています。
電気が無くては人工呼吸器も動きませんから、緊急時用の発電機やPHEVも用意しています。

くまおは、アウトドア人間、、、ん?くま?人間?いやいや、それは置いておき、野外活動が大好きなので、電気や燃料が無くても生きていける準備はしています。
でも、普段はアウトドアとは遠い方は、どうしようと思っていますか?

だから、「備え」なんです。

みなさん、備えていきましょう。
いつ、なんどき、災害が来ても、頼らず生きていけるように。
誰かがなんとかしてくれるさ、、、なんて考えていたら、生きていけないですよ!!

頼らず、自分たちだけて、生き抜けるような備えをしましょう。
くまおとくまこは、まずはたくさんある備品を、1箇所に集めることに決めました。

新年から楽しく無い話かも知れませんが、この先、まだまだ、沢山の事が起きるはず。自然と共に生きていく、そんな備えのお話しでした。

では、また!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?