見出し画像

はじめてのアフリカ太鼓教室ジャンベでトントン@むすび場しもつま(終了しました)

こんにちは!むすびつくばのけーわんです!
今日はむすび場しもつまの太鼓教室の紹介です!
本場の太鼓で、本場の音を楽しめる講座になってます!

それでは、詳しい講座内容です!

【講座タイトル】
はじめてのアフリカ太鼓教室ジャンベでトントン

【講座内容】
ジャンベとは主に西アフリカで叩かれている太鼓です。セネガル出身のファイ シーディさんを講師に招いて、本場のジャンベに触れたり、一緒に叩いたりして、アフリカのリズムと音色を楽しみましょう!

【日時】
5月5日(水) 11:00~12:00 → 5月30日(日)に延期となりました
5月23日(日) 14:00~15:00
5月30日(日)14:00~15:00 → 追加されました

【場所】
 かふぇまる café&studio スタジオ(下妻市下妻乙339-2)
  ※Waiwaiドームしもつま駐車場隣接テナント
  https://goo.gl/maps/D12tVBghyHdn3v4X9

【対象】
 小学生〜高校生

【定員】
 6名 (最少催行人数:2名)

【参加費】
 800円(保険代、楽器レンタル料込み)

【講師】
 ファイ シーディ(Faye Sidy)

画像2

西アフリカ セネガル出身。伝統音楽家グリオの家系に生まれ、セネガル伝統のサバール太鼓のグループリーダーとして地元ルーガで圧倒的な人気を集めて活躍。2015年来日以降、明るくパワフルなアフリカ太鼓のリズムで人々を笑顔にする活動を行なっている。

【お申込み】
受付終了しました。

画像1


NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!