見出し画像

むすび場:2022年11月開催講座のご案内

ギターを弾いてみよう~ギター体験会~

クラシックギター、アコースティックギター。どちらも手ぶらで体験できます。今年度最後の体験会です。
【日時】 11月12日(土) 10:30~11:30
【場所】 かふぇまる café&studio(下妻市下妻乙339-2)
【対象】 小学生~高校生
【定員】 5名(2名以上で開催) 
【参加費】800円(レッスン料、保険代、ギターレンタル代込み)
     クラッシックギター持参:△200円割引
     アコースティックギター持参:△200円割引
【申込締切り】11月10日(木)


Next one.「ぷらスポ」11・12月定期教室

ストレス発散に!無理なくぷらっと参加できるスポーツ教室
【日時】 11月17日(木)
     12月1日(木)、15日(木) 
     19:00~20:30
【場所】 学園の森義務教育学校 体育館
【対象】 中高生
【定員】 20名(最少催行人数:2名)
【参加費】 750円/回
 ※今年度初めて参加の方は別途「スポーツ安全保険(年間)」にご加入いただきます。
【申込締切り】各開催日の3日前まで
※市の施設を使用しますので、コロナウイルスの状況によってはお休みとなる場合がございます。


エキスポセンター連携企画 科学体験
 <古代地球にふれる化石レプリカづくり>

【日時】 11月16日(水)13:30~15:00
【場所】 つくばエキスポセンター
【対象】 小学3年生〜高校生
【定員】 10名 (最少催行人数:2名)
【参加費】 800円
  ※お支払い方法は、お申し込み後にメールでご案内します。
  ※別途入館料(~高校生 250円、18歳以上 500円)が必要になります。
【申込締切り】 11月9日(水)

~つくばエキスポセンターとの連携企画について~
今月から来年の2月まで、月に1度、つくばエキスポセンターの理科講座を計画しています。
オンラインで参加できる講座もあるので、家に居ながら科学体験ができます!
詳しくは、こちら ➡︎➡︎➡︎ チラシ(PDF)

また、「むすびつくば」と「つくばエキスポセンター」での連携企画もあります。
11/19(土) 宇宙おりがみと宇宙のはなし(オンライン)
11/30(水) 天体観望会(つくばエキスポセンター)
詳しくは、こちら ➡︎➡︎➡︎ つくばエキスポセンターの募集案内ページ


工作ひろばつくるん「発泡スチロールでクリスマスオーナメントづくり」

今回は2回に分けて制作するので、2回連続講座となっています。
第1回 発泡スチロールから形を切り出す
第2回 切り出したものを色付け、デコレーション

【日時】 11月26日(土)・12月3日(土) 14:00~15:30 つくば
     11月27日(日)・12月4日(日) 14:00~15:30 しもつま
【場所】 つくば:むすびつくば
     しもつま:めぐりあい広場たかさい
【対象】 小中学生
【定員】 各会場5名(2名以上で開催)
【参加費】 600円(各回)
【申込締切り】 初回開催日の3日前


染め直しで環境アクション!藍染体験

家にある使い古した木綿素材のTシャツやエコバックなどを藍(あい)で染め直ししてみませんか?
藍染と模様をつける工程を2回に分けて行う連続体験講座です。
【日時】
 第1回 持ち込みの生地を藍で染めよう
  11月19日(土) 9:00~11:00
 第2回 伝統のある型紙を使って模様をつけよう
  11月26日(土) 9:00~11:00
【場所】 染織工房ぷにの家(つくば市作谷)
【対象】 小・中・高校生(親子での参加可)
【定員】 15名
【参加費】子ども:おひとり1,000円/回
     保護者:おひとり1,500円/回
【申込締切り】11月16日(水)


おもしろ!ふしぎ?実験隊「びよよ~~~ん!ゴムの実験」

毎回おもしろそうな内容の久保利加子先生による理科講座です!
実験大好きな子におすすめです。
【日時】 11月20日(日) 10:30~12:00
【場所】 むすびつくば:つくば市吾妻
【対象】 小学生
【定員】 8名(2名以上で開催)
【参加費】800円(基本料金500円+保険・資料・材料代300円)
【申込締切り】11月17日(木)


NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!