理瀬

19歳、女。

理瀬

19歳、女。

最近の記事

デザインと対象

先日、ローソンPB(プライベートブランド)の商品パッケージがリニューアルされたのをご存知だろうか。ほとんど全ての商品がこの写真のようなデザインで統一されており、従来のコンビニを連想させないようなそのシンプルさが話題となっている。 このデザインは、SNS(主にインスタグラム)で話題となっており、シンプルで可愛い、オシャレなどと若者には概ね好評。「パケ買い」して部屋のインテリアとともにSNSに載せ、「インスタ映え」を狙う者もいるほどだ。 しかしその一方で、このデザインに苦言を

    • 「時間の無駄」理論と人生のオーディション。

      「愚痴しか言わない人とは付き合うな」とか、「嫌いな人に何を言われても気にするな」とか、その類の対人関係のトラブルの話になるといつも決まって付いてくる「時間の無駄」理論。言っていることはわかるのだけれど、一体どのくらいの人がその理論を本気で掲げているのかを考えるとちょっとぞっとする。 別に上に挙げたような考えに反対するわけではない。むしろ私は関わる人間に対して非常にシビアな判断を下すタイプだと思う。大好きな人、ずっと関わっておきたい人たちの存在は絶対に手放さないし、自然消滅な

      • 思わず。

        コインを投げたその瞬間の願いや、好きな人を前に反射的に伸ばしてしまう手のことを考えると、「思わず」の奥には、「ほんとうはこうなってほしい」と言う強い願いがあるように思う。たとえ本人がそれを自覚していなかったとしても。いや、自覚していないからこそ、「思わず」とあたかもそれが衝動的なものであったように言うのかもしれない。 このところ、私は何かを表現したいような、残しておきたいような気分だった。絵を描いたり、曲を作ったり、踊ったり。この世にはありとあらゆる方法があるように思えたが

      デザインと対象