見出し画像

【開催レポート】NLPマネークリニック体験ワークショップを開催しました♪

昨年は、NLPワークショップということでRaby代表の滝沢さんとオリーブケア共催で半年間オンラインワークショップを行ってきました。
前回のレポートはこちら↓

今回、取扱う内容は「お金」!
お金のセミナー?と思われるかもしれますが、〇〇で稼ぐ!とかそういうことではなく、お金に関するビリーフ(信念)を取り扱う内容です。
私も参加者として体験してきましたので、こちらにレポートしたいと思います。

NLPとは?

NLPについて、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので簡単に

NLPとは、Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称で、「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれ、他者とのコミュニケーションや、自己理解や内省・自分自身のメンタルコントロールにも非常に役立てることができる学びです。

人間は、五感を通して世界を認識し、情報を出し入れしています。そして、得られた情報をコード化し、意味を与えます。
さらに、体験や経験によって構築された人間の中にあるプログラミングから情報を引き出します。
人間の意識は、無意識と意識がありますが、99%以上は無意識の領域。つまり無意識の領域にフォーカスすることも大切なことなのです。

さて、今回は、自分を知るワークから。

ワーク1、普遍の変化サイクル

人生を決定づける7つの周期を認識します。

創造→成長→成熟→動乱→カオス→手放す→瞑想・休眠

トピックは、愛情、お金、キャリア、健康など。この7つのサイクルのうち、あなたは、どのサイクルにあるでしょうか?プロダクト・ライフサイクルをイメージするとわかりやすいかもしれません。

例えば、結婚して3年なので家庭は「成長」の段階、仕事は10年なので「成熟」かな?など、それぞれどの地点にあるのか確認します。

このワークをすることで、「手放す」のサイクルにあるトピックがあれば、何か手放す価値観やものの見方があるかもしれないので掘り下げます。

ワーク2、ドロッピング・オフ~手放す!~

ここでの問いは、「より良い人生を送るために手放す価値があるものは?」
ワーク1でやったトピックを掘り下げてみます。何を手放すと物事が進みそうでしょうか?

例えば、「お金に関して思うままに購入してしまう欲を手放す。カードを手放す。」とか

私の場合は、、
「何かを告知、シェアする時に相手にどうみられるか?を想像することを手放す(変な人だと思われたくない恐怖心がある)」
「何かを買おうとする時に、欲しいという気持ちを金額(の高さや頭で考えた価値)で打ち消してしまう(直感に従えない)」

このワークであげた、価値観をそのままにしてしまうと7つの変化サイクルでの「カオス」に留まり続けてしまうんだそう・・

ワーク3、自分を知る

ここでは、尊敬する人、憧れている人物とその人の性格や特性を書き出します。私の尊敬する人は、マザーテレサさん、緒方貞子さん、山口絵里子さん(マザーハウス創業者)です。

尊敬する人に共通するキーワードを挙げてみます。
浮かんだのは、「平和、惜しみない愛、人のために命を使うこと」

これは、他者に投影している自分の本質と価値観だそう。ここから、自分には何が大切かを言語化してみます。

私が大事にしたい価値観は「自分らしくあることで自分が満たされ、それが循環される優しい世界の実現」であることが認識できました。

さて、自分には何が大切なのか?ということを認識したら、いよいよお金に関して

お金に関するビリーフを認識する

お金とは・・何?

お金とは・・・?から始まる言葉が40個以上載ったチェックリストを使用して、自分の価値観に当てはまるものをチェックしていきます。

私が当てはまると思った価値観はこの2つ
・よい行動に対する報酬
・自由を使う手段

ペアワークでインタビュー

お金に関するビリーフを掘り下げるペアワークを行いました。私は個人ワークで、自己対話しながらやってみました。問いに答えながら、湧き上がってきたのは小さい頃の父と母の記憶。この情景が語りかけてきたのは、

「得たお金の範囲でしか使っちゃいけない=お金が入ってきてから使おうとするので、欲しいものがあっても入ってこないと手に入れられない=満たされない」

のスパイラルがあるよってこと。「先に使うことの抵抗」と、「お金が無いのに使って、借金するのはいけないこと。」の2つありそうです。いや、もっとありそう(笑)

自己投資や先行投資もできたら、もっと豊かに受け取れるのかもという気もしてきたので、お金は先に使ってもいいんだ!というビリーフに置き換えたいと思います。

私が取り入れたいお金の価値観
・簡単に得られる
・本当に必要な時にはそこにある

NLPマネークリニックを受けてみての感想

2時間でお金のビリーフが明らかになりました。順を追ってワークをやることで、自分を冷静に客観視することができました。

参加者の皆さんのシェアを聞いて、自分にも当てはまるなとか、全くその部分は気にならないななど、自分の思い込みを深く見つめることができるのも大人数でやる良さがあるなと思いました。

特に私は会社員から個人で働くようになってお金の受け取り方が変わり(自分でお金を受け取ることができなかった)、苦しい時期もあったのでこのような体系だったワークを早くしていたら、もっと楽だったのにと思います。

参加者の方からのご感想

自己理解・価値観・ビリーフをお金というキーワードを通して考えるワークショップ。途中何度か、ブレイクアウトがあり、問いに対して答えていく中で、自分の原体験みたいなものが見えてきて、今の価値観につながっていることが少し紐解けて、面白かったです!
自己理解を深めたい方、いいきっかけになると思います。

自分とお金の関係性や価値観が形成された過程を対話から気づくことが出来たので、自己理解が深まりあっという間の2時間でした!

こんな人におすすめです!

・NLPに興味がある方
・現在の自分を知りたい方
・お金を得ることに抵抗を感じる方
・仕事や人生で行き詰まりを感じている方
・自分のビリーフ(思い込み)を知りたい方

次回の開催

2022年4月23日(土)10:00〜12:00@zoom 

2022年6月19日(日)10:00〜12:00@zoom 

※各日程とも定員20名

オリーブケアでは、家でも職場でもないサードプレイスとして吉祥寺にシェアサロンを運営しています。現在は、コロナの影響もあってグループレッスンは行っていませんが、こうしてオンラインでの講座やイベントに切り替えてゆるく運営しています。パーソナルレッスンの拠点や復業を始めたいと思っていらっしゃる方などご興味があればぜひ(ホームページはこちら)

ーーーーー
ホリスティック&ケア/福島梨沙
もともと大好きだったハワイの英知が詰まったマナカードに引かれ、マナカードセッションを始める。人はそれぞれ素敵な魂を持っており、マナカードを使ってさらに輝かせることをモットーとしている
自身で会社を経営していることもあり、ビジネスの悩みから対人関係まで幅広く対応。マナカード講座の他、アロマ&ハーブ、薬剤師、シェアサロンのオーナーとしても活動。

▼Instagram▼
https://www.instagram.com/risa.olivecare/

▼マナカード講座&セッション▼
https://www.olivecare.love/hina


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?