見出し画像

レシピ|菜の花の醤油麹ナムル

ここでは有機農業に取り組んでいる夫の農園、「忠太夫農園」の旬野菜を季節や収穫時期に合わせたオススメの食べ方も紹介していきたいと思います

料理教室ができない今、いつも来てくださってる方や来れなくなってしまった方に何か届けばなという思いと、どこかで忠太夫農園の野菜を手にしてくださった方の参考になれば嬉しいです


ではさっそく、今日の食材は「菜の花」です

菜の花はほろ苦なイメージですが、忠太夫農園の菜の花は甘みがあり柔らかくてとても食べやすいと思います

そしてナムルにすることでさらに菜の花のクセが馴染みより食べやすくなります
茹でて和えるだけの簡単ナムルなので、ぜひ作ってみてください

では材料です

画像1

「菜の花の醤油麹ナムル」
【材料】 2〜3人分
・菜の花 1袋 (150gくらい)
a 白ごま 小さじ2
a 醤油麹 小さじ2
a ごま油 小さじ1

【作り方】

画像2

① 菜の花を揃えて束で持ち、沸騰したお湯に茎の部分をつけ30秒ほどゆでる。

画像3

② 続いて、葉と蕾の部分もお湯につけ、お箸で沈めるようにして菜の花全部をゆでる。ゆで時間はトータル1分ほど、菜の花はすぐに柔らかくなるので少し早いかな、というくらいがちょうどいいです。

画像4

③ ゆであがった菜の花を水に落として冷まし、茎から蕾に向かって絞り食べやすい大きさに切ります。

④ 切った菜の花をもう一度ギュッと絞り、aの調味料と和えて完成です。

画像5

白ごまは、煎ったものをひねりゴマといって、ひとつまみの3本の指でひねり潰しながら加えると風味も栄養もアップします

そしてレシピに醤油麹を使いますが、醤油麹で作るからこそ菜の花の優しい甘みを味わえるので、ない場合は調達するか、魔法瓶でできる塩麹・醤油麹・甘酒のレシピを参考に手作りしてみてください
※醤油麹の分量が記載できてなかったので、近いうちに追加します
【追記】醤油麹の分量
・米麹 200g  ・濃口醤油 300g  ・水 100g

ナムルは多めに作っておいて、翌日ビビンバや韓国のり巻きキンパの具にするのもとても美味しいです

菜の花は買ってきたまま保存しようすると、あっという間に花が満開になってしまったり、茎の部分にスが入って筋張ってしまうので、新鮮なうちにすぐ茹でるのがいいです

画像6

クセなく柔らかな忠太夫農園の菜の花、1歳3ヶ月の息子もモリモリ食べます

ぜひ作ってみてください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?