マガジンのカバー画像

キャンプ

5
運営しているクリエイター

記事一覧

インフレーターマットを選ぶのに50時間かけた結果【情報と考察】

インフレーターマットを選ぶのに50時間かけた結果【情報と考察】

初めて車中泊やキャンプに行くとき、いや、行く前、いつも寝ているお布団がどれだけ寝心地のいいものかなんて考えもしませんでした。外で寝る、というのは、当たり前にあると思っていたものが当たり前ではなかったことに気づかされますよね。。。

ということで、最初の車中泊やキャンプで一睡もできず、どれだけ快適に寝るとうことが大切かを思い知った私です。最近は友人からインフレーターマットを借りて使っていましたが、そ

もっとみる
焚き火とホルモン。

焚き火とホルモン。

先日ぽちった焚き火台、百均で小道具を買って広げてみました。

よき。

ということで早速また焚き火。

今回はセリアのファイアスターター→麻紐→新聞紙、と火をつけて、小枝につけました。結構簡単だった(^^)

前はティッシュにつけたけど、柔らかいローションティッシュしかなく、めちゃ火がつきにくかった。麻紐バンザイ!

この日はせっかくなので、木炭も入れてホルモン焼いてみました。

せっかく取り付け

もっとみる
Amazonでポチったもの

Amazonでポチったもの

ちょっと前にちょっと火を焚いてみてから、焚火をしたい欲がすっかり高まりました。

勉強はひたすらYoutube。

登場する道具、何かほしいけど、お金かけたくない

だって、、、

初心者でわからんし、すぐ飽きるかもしれんもん!!!

これがずっと頭の中を反芻。そもそも、ちょいミニマリストだから物が増えるのも嫌。

1週間ほど悩み、小さくて場所をとらず、機能的かつ手頃なもの

は買って良い事にしま

もっとみる
ありもので焚火をしてみた。

ありもので焚火をしてみた。

アメリカ人の友人とたまにただ火を見るだけの集まりをしたりします。

Bon fireするからうち来ない~?
いくー

くらいのノリで。
どうやってるか全然見てなかったけど、うちでもできるんじゃないか?

道具なんもないけど。

Youtubeをみたら、ザルと植木鉢ささえるやつでできるって書いてある!!
ということで、
百均へGO!

ファイアスターターとザルを買ってきて、家の使わない植木鉢にセット

もっとみる
ソロキャンに興味をもった話。

ソロキャンに興味をもった話。

2021年3月上旬、急に思い立ちました。

そうだ、ソロキャンしてみよう。

でも何をどうしていいか全然わからない。。。

ということで父に相談。

「寝袋とテント持っとるぞ。」

なーにー!ということで、とりあえず部屋でヨガマットの上に父の夏用シュラフをひいて寝てみました。

色がなんとも。。。^^;

とりあえずすぐに寝付くことはできましたが、朝5時ころ寒くて目が覚めました、そしてベッドへ。。

もっとみる