見出し画像

【イタリア発!】SALDI(サルディ、冬の大セール)、が始まった!13歳の息子のスタイリストになりました。

新しい年が始まって、次に待ち遠しいのがSALDI(セール)のスタートです!

イタリアに移住する前は服をデザインから作る仕事をしていて、今でも服を見て歩くのが大好きです。作るのはもちろんだけど、見ているだけでも幸せ。

子供の頃の夢はファッションデザイナーだったし、「お洋服屋さんを一軒丸ごと買いたい!」なんてことをよく言っていました。

あ、今でも買いたい、笑。

さて今回のSALDは、普段あまり関心がない様子の息子(13歳)がそわそわしていたんです。

「9月からは高校生なんだし、そろそろスウェットじゃなくてジーンズとか履けば?」って次女(17歳)からアドバイスをもらったんだって。

ちなみに次女は服が大好きで、センスいいんですよね。

活発で解放感を好む息子は、動きが若干制限される服はあまり着たがらなくて。幼稚園の頃から一貫してボトムはスウェットです。なんでもいいわけじゃないようで、ちょっとおしゃれは取り入れていて、PumaやNike、Adidasの服を好んで着ています。

ということで、息子と2人でショッピングセンターにGO!
SALDIにGO!

今日のママはスタイリストを務めてきました。

気になる服はとにかくまずは着てみるのがおススメです。
しかも、できれば同じ服で1サイズ違いを着てみるといい。

見た目と着心地は違ったりします。
そして、着心地は重要です。

イタリアの子供服って170まであるんです。
現在の息子の身長はぐんぐん伸びていて165cm。
ギリギリ子供服でもいけるし、メンズだったらXSかSといったところ。

今が一番選択肢の幅が広くて、キッズコーナーとメンズコーナーを行ったり来たりしちゃいました。楽しかった~。

えっと、お目当てのショップを3件回り、何着くらい試着したかな?
パンツはいきなりジーンズではなくて、イージーパンツやスウェットタイプっぽいデザインを選びました。

解放的でありたい人にとっては、動きを止めないデザインの服を選ぶことは大事だと思っています。体を締め付けちゃダメ。

最終的に息子本人が気に入ったキッズサイズ170のパンツ2本とパーカー1着を買って、さあ、一息入れよう。

ショッピングセンターの2階のフードコートのマックでソフトクリームを食べましたよ。

今日のママはたくさんの服を見て、息子のスタイリストを務め、「好きなこと」に囲まれて楽しい一日でした~。


(毎日note つづく)

****************

おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。

私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。
活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!

#会いたい人に会いに行く
#行きたい場所に行く
内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を少しずつ振り返って、マガジンにもまとめています。

最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。
自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。
****************

準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「田中健士郎の働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています

ビジネス系Podcast

様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら準レギュラーになっていました。番組のプロデュースにも参画中。
ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。

今週の新着をご紹介します!バリュークリエイト チェット(佐藤明さん)ゲスト回の後編です。

『#143-2 自己表現は選曲家。日々のインプットが個性をつくる』

後編です。チェットの自己表現は選曲家。音楽や歴史など日々のインプットから個性が生まれていました。教養の大切さを感じる回です。チェットが小さな本屋(本棚)を開いている場所はこちら→南十字(小田原) https://minamijujibooks.com/

働き方ラジオ公式より

こちらからどうぞ!▼


****************
最近の活動の様子をパーソナリティと2人でざっくばらんに話している回はこちら▼

関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。

「働き方ラジオ」解説より


リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。

「働き方ラジオ」解説より

こちらの記事が気に入っていただけたら、うれしいです!サポートしたいと思っていただけたら、さらにうれしくなります!わくわくする未来を想像して活動費にさせていただきます。