見出し画像

愛おしい函館で撮った15枚の写真

連休で函館に行ってきました。

数年前に前職の転勤で、3年半住んだ函館。

仕事で悔しい気持ちとか、友人や家族が近くにいない寂しさとか、地震でのブラックアウトとかコロナも経験した場所で、いまでは地元と並ぶくらいに愛おしい地です。

そして、訪れた2日間天気にめちゃくちゃ恵まれた〜!いぇい


函館に着く前に、森町に少し寄って行きました。

ナポリタンが美味しかった喫茶店


森町の公園めちゃくちゃ咲いてた


桜のピンクと自転車のピンクと信号の赤が好き


賑わっていた〜


今年は満足すぎるほど見れた桜


「微笑み桜通り」という名だそう



函館に到着〜!

港の雰囲気最高〜


相変わらず行列がすごすぎた…


函館にはちょこちょこ素敵な路面店


草に食べられそうな建物


坂撮るの難しい…


おしゃれな市電が通りまぁす


マンホールのイラストかわいい


函館に訪れると毎回1匹黒猫に会える
(裏道へ導かれたい願望)


ぐっばい函館また来るよ〜
(よく見ると車に鳥のフンがついている)


今回は旅行だったので、写真を撮ることを目的には歩かなかったけど、春のあったかい雰囲気と連休の幸せな感じを味わえて嬉しかった〜。

函館大好きだよ〜!
次は肌寒い季節にまた行きたいな。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?