見出し画像

エコー写真も大切な写真

自分事ですが今私は第一子を妊娠中で臨月です。
妊婦検診で毎回もらえるエコー写真眺めるだけで可愛いですよね。
個人的に3,4か月の時に赤ちゃんの全身が写真1枚に収まっているのがわかりやすくてすごく愛着が湧きました。
臨月にもなると体の一部しか映らないので知識のない私にはなにかわかりません・・・
顔のエコーなんて宝物ですけどね!

そんな宝物のエコー写真は時間が経つと色褪せたりするといいますね。
そこで、第一子なのだからと重い腰をあげてエコー写真の保存をしてみることにしました。


スキャンアプリで撮影

フォトスキャン

正方形さんで余白を入れて保存

Phontoで週数や日付を文字入れ

最後にアルバスで印刷しました。

写真印刷に使用したアルバスよく広告に出てきますよね。
初めて登録をして使ってみました。

8枚までなら毎月送料のみで印刷できます。
なんと招待コードを使用すれば次の月からずっと9枚無料になります!
これは絶対招待コード使用するべきですよね!
私ももちろん入力しました。

エコー写真の整理するよ、やる気になったよという方
是非招待コードを入力してください。

招待コード STSFX


産まれてきてからも毎月思い出を印刷して残そうと思います。
めんどくさいなと思っていましたが実際やってみると配達されるのが楽しみです。
これからは毎月赤ちゃんの写真を印刷するのかと考えると1つ楽しみが増えました。それに来月からは9枚印刷できますしね( ;∀;)
私みたいにめんどくさいなと思っていた方是非おすすめします!
絶対楽しみに変わります。
私と一緒に楽しみを増やそうかなと思っていただけた方、アルバスやってるよという方スキ♡くれると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?