マガジンのカバー画像

Bリーグ試合レポ2023-24

23
自分が書いた試合観戦レポです
運営しているクリエイター

記事一覧

2023-24 CS QF所感

はじめにRSも気がついたら終わり、CSが始まった
そしてもうQFが半分終わり、このあとベスト4の顔ぶれが揃う

まずCSのトーナメントを見ると、左の山がとんでもない顔ぶれになった

その中でSFに駒を進めたのが

そして右の山、全てのチームがファイナル未経験

パッと見はかなり偏ったトーナメントになってしまったけど、それもこれも千葉と琉球の失速、そして何より右の山に属すチームの大躍進に起因するから

もっとみる

CS組み合わせメモ

メモです 間違ってるかも

地区順位琉球とは3ゲーム差なので、

地区優勝のためには残り3勝以上がマスト、かつ琉球に今季の得失点差で上回ればクリア佐賀には必ず二勝する必要がある

琉球に2敗したら地区2位。仮に広島と並んでも対戦成績によりこちらが上、島根は5ゲーム差なので追いつかれない

全体順位地区1位になれた場合、三地区間3位が確定。自地区2位、三地区間3位(中地区2位 ここは今の所三河だけど

もっとみる

第20節ホーム大阪、勝ててよかった。スタッツしか見れていません…また怪我人が出てきてしまっているのが不安。激戦西地区対決の勝ちは大きいです!

今までみたいにバスケを見れる精神状態に戻りたいぜ

第21節アウェイ長崎 観られてはいないんだけど、レポートで結果を知りました。劇的勝利、、、ドルフィンズ、、、、これを知って、少し元気になったよ、、、色々落ち着いたら絶対見逃しを見ます。

第19節ホーム仙台 二連勝!
おめでとう!!GAME1はほんとに手に汗握るという感じだった、、、仙台サイドならあの小林のターンオーバーつらいな、、とにかく勝てて何より。

ちょっと最近精神的余裕がなく、続けていた感想noteも難しそうだ 呟きで一言だけでも残しておきます

第18節アウェイ三河 俺たちもカイゼン

第18節アウェイ三河 俺たちもカイゼン

ヘッダーは前の試合の写真
アウェイ三河、一勝一敗

快進撃を見せる三河のホームへ乗り込んだドルフィンズ!
私はお家

スミス不在の我々と、怪我のトラブルを少し出してしまった相手 難しいところはありつつ、良いゲームを見せてもらえました。

両日全部は見れてない…見たところとかで感じたことをメモっていきます
テキトーなことかいてたらすみません

オフェンス良くなってきたオフェンスの攻め方がいい感じにな

もっとみる
第17節ホーム琉球 劇的勝利(╹◡╹)

第17節ホーム琉球 劇的勝利(╹◡╹)

ヘッダーは名古屋駅で撮ったポスター

最近私生活バタついて書く余裕がない
いい試合だったからちゃんと書きたいのだけど…泣

見出しだけ簡単に

きっと追記します

劇的クラッチタイム!佐藤エサトンファウルしなかったの偉い

須田だ須田だ須田だすだだすだすだすありがとう、須田侑太郎

アレ決めたのほんと偉い

まとめ待ってろ、おでんくんそしてライアンリッチマン

第16節ホーム三遠 巻き返したい

第16節ホーム三遠 巻き返したい

ホーム三遠 二敗…
中地区首位とはいえ、ホームで新年初のゲームを落としてしまったのはかなり痛いです。

今節はGAME2を現地観戦しました!
感想です。個人の見解が多く含まれています。

オフェンスどうにかしないとねオフェンスどうした?

パス回してる時点からうまく行く気がしないオフェンス
がたくさんありました

もしかしたら約束事の動きをするのがそれぞれワンテンポ遅いんじゃないこ?

正直、坂本

もっとみる
第15節アウェイ川崎 逆境…

第15節アウェイ川崎 逆境…

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

アウェイ川崎、GAME 1現地観戦しました。
今節二連敗

いやそんなことより…な日々ではあるけど。

世間はお正月どころではない、かと言って、安全なところで私たちがしおらしくしているのも違うから、この日常を噛み締めながらいつも通り過ごしたい。
できる支援はしたい。

毎日、後悔なく生きていきたい

では、、感想!!

人がいない人

もっとみる
第14節アウェイ東京 クリスマスゲーム

第14節アウェイ東京 クリスマスゲーム

一勝一敗!!!!!
いつも通りの雑感。
そして今季初、🐬𝑫𝒐𝒍𝒑𝒉𝒊𝒏𝒔🐬現地観戦記。
ガッツリ書きたい故に時間がかかりそうなのでとりあえずアップ!随時追記。

また人いないたくみ、たくま…!
待ってるぞ……

ロスター9人。全員バスケ。
強豪相手に圧倒的全員ローテで踏ん張った二日間。
ゲーム1は負けはしたけど、内容は悪くなかったと思いました。アルバルクが強すぎた。

アウトサ

もっとみる

第13節ホーム京都は呟きで。快勝!いやあ…どこも選手が揃わないなあ。京都も岡田、前田の若きエース不在なのが残念だった。そんななか、トシさん、すっさん最高!!!ここからアウェイ連戦あいては強豪。がんばろう。

第12節アウェイ横浜 心を保つ

第12節アウェイ横浜 心を保つ

悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい

感想です。文句含む。ごめんなさい。

良くも悪くも拓実拓実拓実GAME14Qはこれでした。

彼の調子が良いことだけが救い。心の拠り所。
My𝐆𝐎𝐀𝐓🐐

…と思っていたら、GAME 2で欠場。
色々彼の素晴らしさについて書こうとしていたけど、ちょっと辛くて書けません…

頭部への接触で一時ベンチに下がった

もっとみる
第11節ホーム千葉J 高低差ありすぎて

第11節ホーム千葉J 高低差ありすぎて

みなさん
高低差すごかったですね。

面白いですね
バスケットって

とにかく一勝一敗で千葉との試合を終えたのは良かった。昨季も千葉は強かったけど、いいパフォーマンスをすれば勝てるイメージができていたから

千葉は原と二上くんがいなくて,ドルフィンズはレイと天傑さんがいなくて。
千葉は厳しい状況というのは間違いないけど、ドルフィンズも普通に厳しいですね。貢献度が高い二人を欠く中の戦いでした。

もっとみる
第10節アウェイ島根 敗戦、あとA東京群馬レポ?

第10節アウェイ島根 敗戦、あとA東京群馬レポ?

悔しい敗戦!!!!
誓哉ニックケイビュフォード!!!
この3人二桁得点で負けた!!

わかっちゃいるけど止められない!のか?

すみません、実は今節はスカウティングという名の代々木第一体育館でした。見る余裕あれば見返しますが、時間的に難しいかも。

アルバルクと群馬みてきました。ちょっとバタバタなので3Qできたくしましたが。

今節の雑多な感想でございます。

くやしい負け拓実対誓哉なら拓実さんが

もっとみる