見出し画像

kawaiiを表す、ということ

これはりりの頭の中を自分なりに言語化したもの。
kawaiiをテーマに作った作品について。

作品はこちらをご覧ください💡

はじめに

他のnoteを読んでいただいた方はわかるかもしれませんが私は人をテーマに作品を作ろうとすると必ずストーリー性というものができてしまいます。

なぜなら人には感情があるし、感情には理由があるから。

これは昔お芝居の先生にずーっと言われていた言葉です。

なぜあっちを向いたの?なにを思ってあなたはそこにいるの?

そんなことをたくさん聞かれました。

もちろん生きていたらなんとなく、なことなんてたくさんあるとは思いますが自分でない人になりきる以上なんでこうしたいと思ったんだろう、というのを考え続ける必要があるから、と教わりました。

話がそれましたが今年はコンセプト撮影で世界観を詰められるようになりたいな!と思い、人ではなくモノをテーマに撮影をしてみました。

今回のテーマは”お菓子”🍬

3つの雰囲気の違うお菓子を用いて、擬人化のようにモノの世界観を作り込み、3つの違いを出そう、というテーマです。

そこからタイトルを「Kawaii Sweets Festival」と名付け、3つのかわいいお菓子を表現してみました。

girly kawaii

まず最初はkawaiiの象徴、ガーリー🤍こちらのお菓子はカップケーキです🧁

カップケーキのピンクや白の色合いに合わせたスタイリング、小物使いで思いっきりガーリーでかわいい世界観に!

アイドルちゃんのように目の下にキラキラシール、メイク全体は濃すぎずにふんわり可愛らしいイメージに💭
髪の毛も巻き下ろしてふわふわ感を演出し、ベレー帽で甘さをプラスしました。

今回の撮影でのマストカットは各シーン3つ、お菓子がメインになる写真、全身のスタイリングが入る写真、お顔とお菓子をアップにしてメイクも見れる写真。

他の2つとギャラリーで対比になるようにしています💡
その解説はまた後ほど。

casual kawaii

次はカジュアル🌟ポテトチップスをイメージしました!

アメリカの女の子のようなカラフルで元気!なイメージを詰め込みました!
風船を散らしたり、お洋服とカチューシャでいろんな色を使ったり!
Laysのパッケージの色を拾ってコーデの色味を決めました。

メイクはオレンジ系、かなりしっかりめに色を出してもらってます!
玉ねぎポニーで元気な印象に◎

何気にこのカジュアルかわいいが一番人気だった気がします☺️

pop kawaii

最後はポップ🌈これが実は一番最初に決まってたキャンディ🍭

ちょっと韓国アイドルっぽい雰囲気で(NiziUちゃんとかイメージ✨)スタイリングを組んでみました!
ハーフお団子はキャンディのコロンとした感じに寄せたくて、そこにチュッパチャップスを指してポップなイメージを存分に出しました!
目の下のキラキラシールもキャンディの透け感のあるツヤっとしたイメージに寄せています。

お洋服はカラフルなんだけど強すぎない色味で、明度の高い明るい雰囲気になるようにまとめました◎

ギャラリー解説

今回の作品もギャラリーの作り方を考えたのでついでに言語化💭

アカウントはこちら

左下から斜めにお菓子メインのカットが来るようにしています。
お菓子のある位置も、ゆか、胸に抱える、顔の横とギャラリーが上になるにつれてお菓子も上の方に配置した3パターン。
そして全身のカットは、座る、たつ、寝転ぶの3パターン。
お顔とお菓子がアップになっているものは目線や顔の向きを、左右と真ん中の3パターンにしてみました。

そこにどんな意味があるかって言われたら今までの作品ほど意味づけはないのですが、3つが違うものであることを強調したかったのでマストカットは3つそれぞれに3パターンの撮り方をしています。

そうして条件を揃えながらもスタイリング、ヘアメイク、ポージング、小物使いで3つのkawaiiお菓子になりきるように表現してみました。

メイクやスタイリングを考えるのも大好きなのでこういうのも好き!
もっともっといろんな表現を引き出せるカメラマンでありたいから、今年はこういう撮影もしていこうと思っています☺️

こちらのアカウントでは「表現で遊ぶ」をテーマに自分の頭の中をカタチにしています。
のんびり更新だけどこれを合わせてすでに3つ作品を作っていて、今年ものんびり作ろうと思っているのでnoteと合わせてみていただけたら嬉しいです☺️

そんなに解説することないかなって思ってたけど意外とスタイリングやヘアメイクの考えていることがあって自分でもびっくりです笑
言語化することによってこんなこと考えていたのねと自分にとっても発見になるので作品を作ったらこうして解説noteを残していこう。

言語化苦手なりりの備忘録でした。最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?