見出し画像

#28 Osmond Boys「I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch)」(1990年)ー洋楽レコーディング風景PV

現在実施中の洋楽レコーディング風景PVアンケート。
洋楽レコーディング風景のプロモーションビデオだけを集めて鑑賞してちょっと考察するブログ企画なのですが、

今回も皆様よりご回答いただいたビデオを随時ご紹介していきます。今回はこちらの作品です。

File#28 Osmond Boys「I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch)」(1990年)

いただいたコメントをご紹介します。

70年代に一世風靡した、The Osmonds。メンバーのAlan Osmondが、次も狙おうと80年代中盤に自分の息子達を組ませたOsmond Boys(後にThe Osmonds - Second Generationに改名)のThe Four Topsの王道カバー曲
結構力を入れて、"ただ子供が歌ってるだけじゃないよ、ミュージシャンの子供が歌ってます!本気です!"というアピールが伝わるビデオだなと思いました。
結果、影も薄いまま90年代初期に何事もなかったかのように居なくなりましたが、でも"父親に負けず俺達も売れるんだ!"という当時のAlanの息子達の頑張りを改めて見直して欲しいビデオです。

それでは動画を観ていきましょう。

まず、The Osmondsの子供たちがグループを組んでいたというのを初めてしりました。「Osmond Boys」の情報がネット上にほとんど無いので、詳しいコメントをいただけてありがたかったです。
確かに、本人たち実力を表現するための「レコーディング風景」と言えますね!頑張っています感が伝わってきます。

Amazonの商品ページによると

The next generation of Osmonds, the Osmond Boys comprised the four youngest sons of Alan Osmond, aged 12 to 15. They released this self-titled album in 1990, with production help from none other than Uncle Donny Osmond.
(次世代のオズモンド、オズモンド・ボーイズは、12歳から15歳までのAlan Osmondの末っ子4人で構成された。彼らはセルフ・タイトルのアルバムを1990年にリリースし、プロデュースには他でもない Donny Osmondおじさんが参加している。)

ということで、Alan さんだけでなくDonnyおじさんも協力したとのことです。感慨深い作品でした。

ご参加いただきありがとうございました!

さて、本アンケートは現在も絶賛受付中です。
以下入力フォームよりご参加いただけます!
皆様からのご参加をお待ちしております。
☆アンケート回答フォームはこちら☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?