りり

うつ病持ちの高校生 現在も精神科に入院中

りり

うつ病持ちの高校生 現在も精神科に入院中

最近の記事

早く退院したい

当たり前の日常が送れるってすごいことなんだなって思う。友達との笑いながらの電話も今は懐かしく思える。さびしいなぁ。つながっていても住んでる世界が全然違うく見えて。 JKなのになぁ。 まだ制服プリも撮ってないし、やりたいこと沢山ある。 医療の現場はやっぱりすごいけれど私は日常に戻りたい。 お風呂に入りたいなぁ。病院ではシャワーだけだから。学校にいきたいなぁ。みんなにあって他愛もない話で笑いたい。 先生寂しいって思ってくれてるかなぁ。 毎日先生がいる時は相談してたもんなぁ。 入院

    • 精神科入院

      今日は主治医の先生も来なかったし、採血の結果もわかんないままだった。昼ごはんはカツ丼だった。今日は看護師になりたいっていう夢が具現化したように思える。将来のことはわからないけど、今の自分を助けられる人になってたら何でもいいやって思う。 きっとそううまくはいかなくてもしかしたら大人になってもこうかもしれないけれど、それでもそれが私だから自分が認めてあげないと誰も味方がいなくなっちゃうから。 今の自分みたく、くよくよしてる自分は嫌だけど、そんな自分だから、救える人もいると思うから

      • 看護師になりたい

        私、今まで生きてていいのかなって思ってたけど、私看護師になりたい。 精神科の看護師になって、あの人優しいんだよって言われるような看護師になりたい。だから今倒れちゃダメだ。 生きるんだ。死ぬとか死にたいとか言ってる場合じゃない。そんな追い詰めてる場合じゃなくて、自分を大切にしてあげられる方法を今度は教えてあげられる側にならなきゃいけないんだから。 患者さんのそばにいて、寄り添えるような人になりたい。 でも、絶対なるって言ったら縛られてプレッシャーに押し潰されそうになるから。 ゆ

        • 精神科入院の日々

          今日もアクティ行けなかった。結果は薄々わかってたはずなのにすごく苦しい。今日は看護師さん全員敵に見える日で、WiFi充電されてなかったことにいらいらして、採血の結果が良くないことにもイライラして、いらいらが止まらない日だった。充電してっていうナースコールも無視されて限界になってる時に看護師さんが来てくれて。充電して持ってきてくれた時には本当に嬉しくて。輝いて見えた。 きっと私はうまくいかないことばっかりに目を向けているから不幸に見えるのであって、日常の中にも優しさはあって。

        早く退院したい