見出し画像

ゲンキの秘訣はニンニクにあり@ゲンキ食堂(東小金井)

ゲンキの秘訣はニンニクにあり@ゲンキ食堂(東小金井)
東小金井・新小金井エリア応援ブログ「ひが子としん子」#16

 6月上旬のある日。最近、なんとなく立て込んでいて、力が出ない。そんな時は、やっぱり中華だ!というわけで、東小金井駅南口徒歩3分、その名も「ゲンキ食堂」でランチ。割と最近(コロナ禍になってから)できたお店です。

写真1・ゲンキ食堂。名前は日本風だが、佇まいはふつうの中華。

 若い女性(おそらく中国の方)が注文を取りに来てくれたので、「肉野菜炒め定食」を注文。「甘イ味ダケド、大丈夫?」と聞くので、「大丈夫ですよ」と答えたのですが、これいかに。

 待つこと数分、運ばれてきたのが、こちら。

写真2・肉野菜炒め定食。

 確かに、辛みはない。でも刻みニンニクたっぷりで、うま。何より、お肉が大ぶりなのが嬉しい。これで699円(税込み)だから、確かに元気が出ちゃいます。いま、チェーンの牛丼店でもカレー店でも(東小金井には、どちらもあります)、ちょっと張り込むと7~800円はすぐ出てしまうので、それを考えれば、お得です。

***

 で、こちらのお店、夜は「晩酌セット」というのをやっていて、「お酒+前菜+主菜」(組み合わせ自由)で1099円(税込み)という、さらにお得感の高いメニューとなっています。これは行くしかない、ということで、6月中旬に再訪しました。

 今回は、「生ビール+砂肝きゅうり+豚肉とニンニクの芽炒め」というセレクトでお願い。

写真3・生ビールと主菜(豚肉とニンニクの芽炒め)。
写真4・日本酒と前菜(砂肝きゅうり)。日本酒は、追加で頼んだもの。呑んじゃうよ。

 炒め物が先で、前菜が後から出てきたのはご愛敬。主菜は盛りが控えめな一方で、前菜は、たっぷり。砂肝きゅうりの和えだれにも、刻みニンニクがたっぷり入っていて、パンチの利いた味わいに。お酒が進んでしまいます。

 で、今日は、追加の日本酒を含めて1,538円でした。ありがたい。

 ごちそうさまでした。

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?