見出し画像

禁酒1年と132日…怒り狂ったお客様への対応方法😄

こんばんは!
実は昨日、仕事中に怒り狂ったお客様(おじいさん70代くらい)が怒鳴り込んできました😭

受付カウンターにご自分のスマホを乱暴に放り投げ、大きな声で「以前もここに来て聞いたんだけど○○○(会社名)はどこにある?ここか!?この建物か?!」と。
さらに「▲▲▲をやりたいんだけど?早く調べて教えろ!!」と。
怒鳴っているのでとても早口。そして聞き取りづらい。

私はちょっと一呼吸置き…( ´ー`)フゥー...お客様を観察&目を見ながら「はい○○○(会社名)はこちらでございます。もう一度ご用件をお伺いいたします。▲▲▲でございますか?」と冷静に聞き直しました。

でも全然怒りは収まらず、さらに色々と難癖をつけてきます。
完全に業務妨害ですな😠
そしてどう考えても、今ここで怒鳴られても仕方のない内容だったので「担当を呼びますので少々お待ちくださいませ」と内線で社員さん(男性)を呼び、対応してもらいました。

すると社員(男性)が出てくるとちょっとトーンダウンしてふんふんと話を聞き、5分くらいで納得して帰って行きました。

いやぁ…これって私の対応は間違ってなかったと思うのですが、このくらいの年代の方って男女問わずどうしてこう怒りっぽいのでしょう?😡
いや最近は年代問わずかもしれませんがね?アンガーコントロールが出来ない人が多すぎるように思います。

相手が怒った時に心がけておくこと

・精神的に弱い人ほど騒ぐ
・怒りに怒りで返すと戦争になる
・即謝罪すると相手にとってマウントを取る格好の餌食となる
・脅迫まがいのセリフには「録音しています、もしくは録画しています」
・怒りの弱点は「冷静」

受付で働いていると、ごくたまにこういうお客様が来店します。
以前はおびえて言われるがままで対応がなかなかうまく出来なかったのですが、最後の「冷静」でいることが一番だと気づき、昨日もそのようにしました。
担当を変えた(男性社員)のも良かったのでしょうね🙄

結果的にまぁなんとか無事に終わりましたが、もう二度とこんな目に遭いたくない!です😅

本日の計測☆

52.0㌔30.7%(前日比±0)


4回目ワクチン打ちましたが、左腕が猛烈に痛いデス(*´Д`)今夜は早く寝ようっと!おやすみなさい~また明日(´ー`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?