見出し画像

【旬杯】ご参加は25日20時まで&勝手に賞のススメ。

いつも駆け込みの方、滑り込み大歓迎❗️

初めての方も、お馴染みの方も、

コンプリートを目指す方も、

まだまだご参加お待ちしております😊💖



※見逃しを防ぐために、タグ付けや公式みん俳リンクで通知してもらえると助かります。

※こちらはライラック杯で出した記事を改変したものです。
ご参加初めての方はぜひお読みください😊
2回目以降の方は流し読みでどうぞ!



投句して終わりじゃないのが、

みんなの俳句大会❗️


この後公式のほうでは、
多彩な審査員方が選抜された「俳句」部門にて、
(※審査員についてはこの下に記載)

⛱️予選投票がスタート(28日より)
⬇️
⛱️決勝投票
⬇️
🌟みんなの俳句大賞決定

となります。

あなたの句、またはお気に入りの句が選ばれてるかもしれません。投句してなくても投票できます😊ぜひ投票会場に遊びに来てくださいね❣️

↓投票や各種発表はこちらより

※審査員は、皆さまと同じ一般のnoterさんです※

俳句に詳しい方もそうでない方も入り混じった、多種多様な審査員です。選び方は名前記載のない一覧から選ばれるのが主流です。個々人で選んでもらうので、お互いにどの句を選ぶかさえわかりません。

選び方はその方次第!上手いから選ばれるというわけでもないのが「みんなの」俳句大会の特色。選ばれたらラッキー⭐️くらいに思って頂ければ幸いです。


さらにこれだけでは終わりません❗️

参加された「俳句・短歌・川柳」の中から、


お気に入りの作品に【勝手に賞】

をあげてみませんか?


あげたりもらったり、お祭り感覚でわいわい楽しめるのが「勝手に賞」❗️あげたら喜ばれるし、もらっても嬉しいもの✨


勝手に賞専用のヘッダーもあるので、
詳しくは公式サイトをチェックしてね❣️


さらに、旬杯参加の作品から二次創作するスピンオフ企画「しゅんしゅんぽん」は7月29日まで❗️小説、イラスト、動画、音楽などなど、あなたの創作の世界をぽんっと広げてみませんか?🧚‍♀️


🎆今後の予定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?