noteを始めてみる。

文字を書けるようになりたい。
たったそれだけの向上心で文字を打ち始めた。
きっかけは井上新八著「続ける思考」を読み、作者の実話や成功思考から「継続は力なり」と「とりあえず始めてみる」の大事さに感銘を受けたからである。

まずは継続することを身に着ける。
最初は今回のように、短い文章で無理のない程度に継続に励みたい。
二日に一回、特に読みやすい文章なんか考えず、文字を打つ。
その二日後に、少しだけ文章を公正し公開したい。(公正している今、少しではなく結局たくさん赤を入れているが…)
そして、これを3か月続けた頃やり方を再検討し、継続が身についてきたところで頻度を上げるなど、自分に負荷をかけていきたい。

次回は自分の簡単な自分のプロフィール、その次はいま続けていることや続けようと思っていること、その次は読んだ本の感想の言語化について更新しようと思う。
今日は2024年3月30日(土)であるが、4月1日(月)に更新されていることを願う。(4/1は残業の疲れにより、帰ってすぐに寝て4/2の明朝になってしまいましたね)

短いが、今回はこんなところでしょうか。
やっぱり書いてみると、言いたいことは全然文章にできない。
書いた文も見直すたびに修正してしまいますね。
継続や積み重ねから、経験を積んでいきたい。
これからの自分に期待。

以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?