見出し画像

YELLOW MAGIC 1982

1982
01.01👉うなずきトリオ「うなずきマーチ
01.03👉NHK-FM「YMO WINTER LIVE」YMO+イモ欽トリオ
01.21👉山下達郎『FOR YOU
01.25👉藤真利子『狂躁曲
02.01👉ビジネス『クライシア
02.14👉忌野清志郎+坂本龍一「い・け・な・いルージュマジック
02.21👉YMO「体操
02.21👉坂本龍一+ダンスリー『ジ・エンド・オブ・エイシア
02.21👉スネークマンショー海賊盤
02.21👉巻上公一『民族の祭典
02.21,28👉テレビ東京「サウンド・クリエイション」YMO WINTER LIVE
02.25👉清水信之『ANYTHING GOES
03.01👉伊藤つかさ『さよなら、こんにちは
03.01👉P-MODEL『Perspective
03.19👉地平線上のメッセージ@日比谷公会堂(高橋悠治、加藤登紀子、坂本龍一)
03.21👉『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』(大滝詠一、佐野元春、杉真理)
03.21👉イモ欽トリオ「ティアドロップ探偵団
03.22👉フジテレビ「夜のヒットスタジオ」忌野清志郎+坂本龍一
03.24👉日本テレビ「11PM」細野晴臣、高橋幸宏
03.25👉TBS「ザ・ベストテン」忌野清志郎+坂本龍一
03.25👉ムーンライダーズ『マニアマニエラ』発売延期
03.27👉フジテレビ「オレたちひょうきん族」YMO
03.29👉日本テレビ「ザ・トップテン」忌野清志郎+坂本龍一
03.30👉フジテレビ「THE MANZAI CARNIVAL」トリオ・ザ・テクノ
04.01👉山下久美子「赤道小町ドキッ
04.01👉中原理恵『インスピレーション
04.01👉一風堂「ふたりのシーズン
04.15👉フジテレビ「ミュージックフェア’82」YMO
04.21👉アゴ&キンゾー「世界最強の愛のテーマ!! / 哀愁のデスマッチ・ラブ<予告篇>
04.21👉クリスモズデル『エクエジアン
04.21👉アースリング『リズム』(81年8月NY-LIVE録音)
04.25👉Shampoo「Tonight / ストック
04.25👉ヒップアップ『ザ・グレイト・ショー
04.xx👉Robin Scott『FAMOUS LAST WORDS
05.01👉泉谷しげる『NEWS
05.02👉スネークマン・ショーでおなじみの咲坂守と畠山桃内のごきげんいかが、ぴあテン&もあテン発表会@日本青年館(YMO他)
05.05👉ヘンタイよいこ白昼堂々秘密の大集会@品川プリンスホテル・ゴールドホール
05.05👉NHK-FM「B-2UNITS LIVE」(収録04.26👉NHK509スタジオ)
05.07-12👉モダーンコレクション Vol.1@SPACE PARCO 3(ゲルニカ、立花ハジメ、サカタオーケストラ他)
05.18👉¥EN発表会@西麻布レッドシューズ
05.21👉細野晴臣『フィルハーモニー
05.21👉立花ハジメ『H
05.21👉スーザン「サマルカンド大通り
05.21👉EPO『う・わ・さ・に・な・り・た・い
05.21👉伊藤さやか「天使と悪魔(ナンパされたい編)
05.25👉大空はるみ『はるみのムーンライトセレナーデ
06.01👉ナイアガラ・フォール・オブ・サウンド・オーケストラ『ナイアガラ・ソングブック
06.05👉竹芝埠頭LUFT(細野晴臣、立花ハジメ、インテリア)
06.12👉竹芝埠頭LUFT(ゲルニカ、テストパターン)
06.12👉NHK「YOU」誰でもミュージシャン〜坂本龍一の音楽講座
06.19👉竹芝埠頭LUFT(高橋幸宏・公開リハーサル)
06.21👉坂本龍一+Robin Scott『THE ARRANGEMENT
06.21👉高橋幸宏『WHAT, ME WORRY?
06.21-22👉高橋幸宏TOUR1982@浦安市文化会館(ゲネプロ)
06.21👉ゲルニカ『改造への躍動
06.21👉音版ビックリハウス逆噴射症候群の巻
06.21👉土屋昌巳『ライスミュージック
06.21👉ザ・ナンバーワン・バンド『もも
06.21👉秋本奈緒美『ONE NIGHT STAND
06.21👉平山みき『鬼ヶ島
06.21👉村川ジミー聡(exマライア)『Original DE-MOTION PICTURE
06.23👉RCサクセション「サマーツアー
06.25👉矢野顕子『愛がなくちゃね。
06.25👉佐藤博『awakening
06.25👉E.S.ISLAND「テクテクマミー
06.25👉高橋幸宏TOUR1982@福岡サンパレス
06.28👉高橋幸宏TOUR1982@広島郵便貯金会館
06.28👉東京混声合唱団第90回定期演奏会@東京文化会館小ホール(坂本龍一「小説」
06.29👉高橋幸宏TOUR1982@大阪厚生年金会館
06.xx👉カセットマガジン「TRA」創刊
07.01👉高橋幸宏TOUR1982@宮城県民会館
07.01👉三田寛子「夏の雫
07.06👉高橋幸宏TOUR1982@岩手県民会館
07.07👉スターボー「ハートブレイク太陽族
07.10👉柏原よしえ「しあわせ音頭
07.12👉高橋幸宏TOUR1982@札幌市民会館
07.13👉高橋幸宏TOUR1982@帯広市民会館
07.16👉高橋幸宏TOUR1982@渋谷公会堂
07.19👉高橋幸宏TOUR1982@神戸国際会館
07.20👉高橋幸宏TOUR1982@京都府立勤労会館
07.20👉ムーンライダーズ・パーティー@高樹町クーリーズクリーク
07.21👉高橋幸宏TOUR1982@名古屋市公会堂
07.21👉高橋幸宏『ボク、大丈夫
07.21👉一風堂「すみれ September Love
07.21👉武川雅寛『とにかくここがパラダイス
07.21👉コスミックインベンション「プラトニック学園
07.21👉ジューシィフルーツ『27分の恋
07.24👉ピエールバルー@六本木ホットコロッケ
07.25👉ヴァージンVS『STAR☆CRAZY
07.25👉スクーターズ『娘ごころはスクーターズ
07.26👉高橋幸宏TOUR1982@新宿厚生年金会館
07.27👉高橋幸宏TOUR1982@渋谷公会堂
07.28👉高橋幸宏TOUR1982@新宿ツバキハウス
08.21👉音版ビックリハウス逆噴射症候群の巻[改訂版]
08.21👉坂本龍一「戦場のメリークリスマス」撮影のためラロトンガ島へ
08.25👉真鍋ちえみ『不思議少女
08.25👉ムーンライダーズ「僕はスーパーフライ
08.25👉ZELDA『ZELDA
09.01👉ザ・ビートニクス「RIVER IN THE OCEAN 洋の中の川
09.05👉デヴィッド・シルビアン・アンド・リュウイチ・サカモト「バンブー・ハウス/バンブー・ミュージック」UK#30
09.06👉大貫妙子@コーラルプリンセス号船上
09.10👉イミテーション『Muscle And Heat
09.15👉NHK-FM「高橋幸宏TOUR1982」
09.21👉ピエールバルー『Le Pollen(花粉)
09.21👉大貫妙子『クリシェ
09.21👉サンディー&ザ・サンセッツ『イミグランツ
09.21👉吉田美奈子『LIGHT’N UP
09.22👉一風堂『Lunatic Menu
09.25👉ムーンライダーズ『青空百景
10.01👉LOGIC SYSTEM『東方快車
10.10👉大森荘蔵+坂本龍一「音を視る、時を聴く
10.15👉ピエールバルー@芝郵便貯金ホール(ゲスト・高橋幸宏)
10.17👉YMOニューアルバムミーティング@STUDIO A
10.20👉YMO『キュート(仮)』レコーディング開始
10.20👉サンディー&サンセッツ、JAPANのワールドツアーに同行(〜11.21まで)
10.20👉「TRA No.2 WINTER ISSUE」中西俊夫とチカ、DE MELON名義で参加(加山雄三のカバー「夕陽は赤く」、「千昌夫の秀吉」「鳥 とピアノ」「メロンの気持ち」)
10.20👉メロン@DEP’T
10.21👉テストパターン『アプレミディ
10.21👉インテリア『インテリア
10.21👉コロムビアが12インチ盤専門レーベル、Shan-Shanを始動
10.21👉ピエールバルー『おくりもの
10.21👉ナイアガラCMスターズ『ナイアガラCMスペシャル vol.2
10.25👉RCサクセション『BEAT POPS
10.28👉「戦場のメリークリスマス」ラッシュ試写
11.01👉加藤登紀子『愛はすべてを赦す
11.01👉金沢明子「イエローサブマリン音頭
11.01👉来生たかお『遊歩道
11.03👉東京フリークス vol.1@新宿ACB(近田春夫&ビブラトーンズ、東京ブラボー、S-KEN、遠藤賢司、有頂天、コンクリーツ、サニー久保田&クリスタルバカンス)
11.04👉B-2UNITS@諫早文化会館
11.05👉桂木文『ひとりぼっちのコンチェルト LE REVE D’AYA
11.05👉メロン「P.J.
11.04-7👉モダーンコレクション Vol.2@SPACE PARCO 3(インテリア+細野晴臣、立花ハジメ、EP-4他)
11.10👉松田聖子『Candy
11.12👉ムーンライダーズ@大阪厚生年金ホール
11.16👉ムーンライダーズ@渋谷公会堂
11.20👉ビックリハウスライブ珍芸自慢芸@ニッポン放送ラジオハウス銀河
11.21👉坂本龍一+渡辺香津美『TOKYO JOE
11.21👉細野晴臣「三国志 メインテーマ / ラヴテーマ(小池玉緒)」
11.21👉メロン『DO YOU LIKE JAPAN?
11.21👉前川清『KIYOSHI
11.21👉Zaine Griff『FIGVRES
11.25👉矢野顕子『FROM JAPAN TO JAPAN
11.25👉THE SPOIL『DAY AND NIGHT
11.25👉原マスミ『イマジネイション通信
11.27👉B-2UNITS@福岡市立南市民センター
12.01👉清水靖晃『案山子
12.05👉山田邦子『贅沢者
12.05👉ゲルニカ「銀輪は唄う
12.05👉井上陽水『LION & PELICAN
12.05👉ビデオソフト『イエロー・マジック・オーケストラ』
12.08👉JAPAN@日本武道館(ゲスト・坂本龍一、高橋幸宏、矢野顕子)
12.10👉一風堂『SOME-TIMES
12.15👉ムーンライダーズ 『マニアマニエラ』(CDのみ)
12.15👉『REBEL STREET』(リザード、ZELDA、EDPS、アレルギー、町田町蔵、ノンバンド、チャンス・オペレーション、突然段ボール、Shampoo、P-MODEL、吉野大作&プロスティテュート)
12.16👉シーナ『いつだってビューティフル
12.16👉音版ビックリハウス・ウルトラサイケビックリパーティ
12.20👉原宿にピテカントロプスエレクトスがオープン、同店を拠点にメロンのレギュラーライブ(月末土曜夜)がスタート(84.07.28閉店)
12.21👉わらべ「めだかの兄弟
12.25👉ヴァージンVS『乗物デラックス
12.29👉ハルメンズの伝説(解散)@目黒鹿鳴館(ハルメンズ、野宮真貴、戸川純、鈴木慶一)
xx.xx👉Picky Picnic『Picnic Land』(カセット150本限定)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?